【中古即納】[FIG] TanaCOCORO[掌] 観音菩薩 勢至菩薩(かんのんぼさつ せいしぼさつ) 完成品 フィギュア(tc3746) イSム(イスム) (20191231)

販売価格:
販売価格26,263(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 51000002001
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。外箱に経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・以上をご了承の上、是非ご検討くださいませ。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:TanaCOCORO[掌] 観音菩薩 勢至菩薩(かんのんぼさつ せいしぼさつ) 完成品 フィギュア(tc3746) イSム(イスム)
■機種:フィギュア
■発売日:2019/12/31
■メーカー品番:tc3746
■サイズ:NONスケール(全高約175mm(観音菩薩)、全高約170mm(勢至菩薩))
■商品形態:ポリストーン製塗装済み完成品
■メーカー:イSム(イスム)

【商品説明】
楽しげに舞い踊る、極楽浄土の使者

■軽やかに片足を上げる二菩薩
観音・勢至の両菩薩は阿弥陀如来とともに来迎し、往生する者を極楽浄土へと導く--浄土教の教えを具現化したものが阿弥陀三尊像で、観音菩薩は蓮台に魂を載せて極楽へ運び、勢至菩薩はその魂に合掌を捧げます。
モデルは大阪の重要文化財「木造阿弥陀如来及び両脇侍像」のうちの脇侍2体。
菩薩が片足を上げるポーズは極めて珍しく、この二像だけに見られる特徴です。
わずかに首をかしげるような仕草と相まって、軽やかで楽しげな印象の像です。

■イスムこだわりの造型
表情、宝冠、衣の木目など、同じように見えて実は異なる二体の細かな差異にこだわって制作。
軽やかな動きのあるポーズを強調し、平安時代前期の像が持つ重厚な存在感を損なわぬよう仕上げています。

■2体1セットです。