【中古即納】[FIG] ムービー・マスターピース マーカス・ライト ターミネーター4 1/6 完成品 可動フィギュア(MM#100) ホットトイズ(20090930)

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。外箱に経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・以上をご了承の上、是非ご検討くださいませ。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:ムービー・マスターピース マーカス・ライト ターミネーター4 1/6 完成品 可動フィギュア(MM#100) ホットトイズ
■機種:フィギュア
■発売日:2009/09/30
■メーカー品番:MM#100
■JAN/EAN:4897011172699
■登場作品:ターミネーター4
■サイズ:1/6スケール(全高約300mm)
■商品形態:塗装済み可動フィギュア
■メーカー:ホットトイズ
【商品説明】
T4の最重要人物、謎のマーカス。
ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズの記念すべき100体目は、『ターミネーター4』から、1/6スケールフィギュア、マーカス・ライトがラインナップ。
2018年、長い眠りから目覚めたマーカスの眼前に広がっていたのは、荒涼とした大地で人類とロボットが戦っている世界だった。
荒野を彷徨っていたマーカスは、カイル・リースに助けられ今がどういう世界なのかを知った。
負傷し、人類軍の基地にたどり着いたマーカスは、人類軍の指揮官の一人であるジョン・コナーと対面するが、そこで彼は自らの真の姿に気が付かされることとなった。
そう、彼は脳と心臓を機械に移植されたマシンだったのだ。
彼は、ターミネーターなのか、それとも人類の味方なのか~
左腕に人類軍の証が付いたロングコートを着たフィギュアは、全高約30センチ。
36箇所以上が可動する本アイテムには、ショットガンやナイフといった武器だけでなく、エンドスケルトンが露出した差し替え用ヘッドも付属する。
さらに左腕は、皮膚が破けエンドスケルトンが一部露出した仕様となっているので、ヘッドを交換することで様々なパターンを楽しむことができる。
その存在を抜きに『ターミネーター4』を語ることはできないマーカス。
まさに、T4アイテムとしても欠かすことのできないひとりだと言える。
■付属品
◇ショットガン
◇ナイフ
◇差し替え用ヘッドパーツ(エンドスケルトン版)
◇差し替え用ハンドパーツ(3セット)
◇着せ替え用革風ジャケット
◇ハーネス
■権利表記:Terminator Salvation TM & © 2009 T Asset Acquisition Company LLC.
■タイトル:ムービー・マスターピース マーカス・ライト ターミネーター4 1/6 完成品 可動フィギュア(MM#100) ホットトイズ
■機種:フィギュア
■発売日:2009/09/30
■メーカー品番:MM#100
■JAN/EAN:4897011172699
■登場作品:ターミネーター4
■サイズ:1/6スケール(全高約300mm)
■商品形態:塗装済み可動フィギュア
■メーカー:ホットトイズ
【商品説明】
T4の最重要人物、謎のマーカス。
ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズの記念すべき100体目は、『ターミネーター4』から、1/6スケールフィギュア、マーカス・ライトがラインナップ。
2018年、長い眠りから目覚めたマーカスの眼前に広がっていたのは、荒涼とした大地で人類とロボットが戦っている世界だった。
荒野を彷徨っていたマーカスは、カイル・リースに助けられ今がどういう世界なのかを知った。
負傷し、人類軍の基地にたどり着いたマーカスは、人類軍の指揮官の一人であるジョン・コナーと対面するが、そこで彼は自らの真の姿に気が付かされることとなった。
そう、彼は脳と心臓を機械に移植されたマシンだったのだ。
彼は、ターミネーターなのか、それとも人類の味方なのか~
左腕に人類軍の証が付いたロングコートを着たフィギュアは、全高約30センチ。
36箇所以上が可動する本アイテムには、ショットガンやナイフといった武器だけでなく、エンドスケルトンが露出した差し替え用ヘッドも付属する。
さらに左腕は、皮膚が破けエンドスケルトンが一部露出した仕様となっているので、ヘッドを交換することで様々なパターンを楽しむことができる。
その存在を抜きに『ターミネーター4』を語ることはできないマーカス。
まさに、T4アイテムとしても欠かすことのできないひとりだと言える。
■付属品
◇ショットガン
◇ナイフ
◇差し替え用ヘッドパーツ(エンドスケルトン版)
◇差し替え用ハンドパーツ(3セット)
◇着せ替え用革風ジャケット
◇ハーネス
■権利表記:Terminator Salvation TM & © 2009 T Asset Acquisition Company LLC.