【中古即納】[RWM] 3061-2 EF65 1000 後期形(JR仕様)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)(20190602)

コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは商品状態欄の記載個所に不備が見受けられる中古商品となります。
・記載のないスリーブやオビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・商品状態欄及び商品画像を必ずご確認の上、是非ご検討ください。

【商品状態詳細】

箱傷み (微)

商品コード 62006385001
0件

販売価格:
販売価格8,561(税込)
在庫:
在庫あり

商品説明

【基本情報】
■タイトル:3061-2 EF65 1000 後期形(JR仕様)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2019/06/02
■メーカー品番:3061-2
■JAN/EAN:4949727670959
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR東日本商品化許諾申請中

【商品説明】
■商品状態:箱傷み (微)
--------------------
JR化に伴い車体横に「JR」マークが入ったEF65 1000番台後期形を製品化いたします。
EF65 1000番台は重連総括制御と寒冷地での運用が考慮された平地向けの汎用直流電気機関車です。
普通客車からブルートレイン、一般貨物から高速貨物など様々なシーンで幅広く活躍しました。
昭和63年(1988)に瀬戸大橋が開通し、寝台特急「瀬戸」が高松に乗り入れる際には軸重の事情でEF65が抜擢され、牽引機として長く活躍しました。
今なお現役として活躍を続けている機関車で、旅客運用から貨物運用まで幅広くお楽しみいただけます。
10-1484/1485 24系25形 寝台特急「瀬戸」の牽引機としておすすめです。

■昭和52年(1977)以降に登場した後期形がプロトタイプ。
■平成2年(1990)頃、「瀬戸」にラウンジカーが組み込まれた時期の田端運転所所属機を製品化。
■フライホイール付動力ユニットでスムーズな走行を実現。室内灯付客車フル編成を十分に牽引可能。
■PS22パンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体を的確に模型化。JR仕様のため、無線アンテナ取付済。
■ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用。
■メーカーズプレートや車体表記、JRマークを印刷でリアルに再現。
■アーノルドカプラーを標準装備、交換用ナックルカプラー付属。
■Hゴムはグレーで再現。屋根上(モニタ含む)は黒、パンタ下はグレー、ランボードは青色で再現。
■製造銘板は「川重・富士」
■選択式ナンバープレート「1105」「1108」「1112」「1116」
■クイックヘッドマーク対応。「瀬戸」「踊り子」のヘッドマークが付属。
■ホビーセンターカトーより、JR化後も国鉄特急色のまま活躍していたEF65 1000番台を再現できるパーツセットを発売予定。

関連商品

最近見た商品