商品説明
【基本情報】
■タイトル:98837 JR 207-1000系通勤電車(転落防止幌付)セット(7両)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2024/03/30
■メーカー品番:98837
■JAN/EAN:4543736988373
■メーカー:TOMIX(トミックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
──大阪エリアの通勤輸送を担う207-1000系の、中間先頭車に転落防止幌が付いた姿を再現!
207系は1991年に登場した通勤形電車で、JR東西線への乗り入れを想定した車両として開発されました
207系1000番代は1994年に登場したグループです
パンタグラフ付きの車両への第2パンタグラフ増設、台車へのヨーダンパの追加や先頭車のスカート下部の延長など改造が施されました
また後年には帯色の変更がされたほか、中間に連結された先頭車間への転落防止幌の増設などが実施され現在も活躍しています
■ポイント
◇中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現
◇TNカプラーは胴受けが小型のものを使用
◇サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現
■製品化特長
◇207-1000系のうち、中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現
◇サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現
◇前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
◇車番は選択式で転写シート付属
◇編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
◇編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
◇中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付(テールライトは点灯しません)
◇中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は白色LEDによる点灯
◇先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
◇フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
◇M-13モーター採用
■セット内容
◇クモハ207-1000
◇サハ207-1100
◇モハ207-1000(M)
◇クハ206-1000
◇クモハ207-1000
◇サハ207-1000
◇クハ206-1000
■付属品
◇ランナーパーツ:前面表示パーツ
◇ランナーパーツ:転落防止幌
◇ランナーパーツ:アンテナなど
◇転写シート:車番など
■編成例
←野洲・京都・奈良・木津・同志社前 新三田・西明石・塚口・篠山口・新大阪→
クモハ207+サハ207+モハ207(M)+クハ206+クモハ207+サハ207+クハ206
■別売りオプション品
◇室内灯:『0733』LC白色
◇TNカプラー:『0337』密連形
■タイトル:98837 JR 207-1000系通勤電車(転落防止幌付)セット(7両)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2024/03/30
■メーカー品番:98837
■JAN/EAN:4543736988373
■メーカー:TOMIX(トミックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
──大阪エリアの通勤輸送を担う207-1000系の、中間先頭車に転落防止幌が付いた姿を再現!
207系は1991年に登場した通勤形電車で、JR東西線への乗り入れを想定した車両として開発されました
207系1000番代は1994年に登場したグループです
パンタグラフ付きの車両への第2パンタグラフ増設、台車へのヨーダンパの追加や先頭車のスカート下部の延長など改造が施されました
また後年には帯色の変更がされたほか、中間に連結された先頭車間への転落防止幌の増設などが実施され現在も活躍しています
■ポイント
◇中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現
◇TNカプラーは胴受けが小型のものを使用
◇サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現
■製品化特長
◇207-1000系のうち、中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現
◇サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現
◇前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
◇車番は選択式で転写シート付属
◇編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
◇編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
◇中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付(テールライトは点灯しません)
◇中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は白色LEDによる点灯
◇先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
◇フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
◇M-13モーター採用
■セット内容
◇クモハ207-1000
◇サハ207-1100
◇モハ207-1000(M)
◇クハ206-1000
◇クモハ207-1000
◇サハ207-1000
◇クハ206-1000
■付属品
◇ランナーパーツ:前面表示パーツ
◇ランナーパーツ:転落防止幌
◇ランナーパーツ:アンテナなど
◇転写シート:車番など
■編成例
←野洲・京都・奈良・木津・同志社前 新三田・西明石・塚口・篠山口・新大阪→
クモハ207+サハ207+モハ207(M)+クハ206+クモハ207+サハ207+クハ206
■別売りオプション品
◇室内灯:『0733』LC白色
◇TNカプラー:『0337』密連形