【新品即納】[MDL] トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N大都会01 1/64 日産 キャラバン 救急車(渋谷病院) 大都会 PARTIII 第7話「逃亡の滑走路」より 完成品 ミニカー(327929) TOMYTEC(トミーテック) (20240518)

販売価格:
販売価格4,180(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 55302084000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N大都会01 1/64 日産 キャラバン 救急車(渋谷病院)大都会 PARTIII 第7話「逃亡の滑走路」より 完成品 ミニカー(327929) TOMYTEC(トミーテック)
■機種:組立済模型
■発売日:2024/05/18
■メーカー品番:327929
■JAN/EAN:4543736327929
■登場作品:大都会 PARTIII
■サイズ:1/64スケール
■商品形態:塗装済み完成品ミニカー
■メーカー:TOMYTEC(トミーテック)

【商品説明】
■大都会シリーズ始動!
■「渋谷病院」救急車が登場!
■救急車専用の内装にも注目!

石原プロモーションがはじめて手掛けた本格的テレビドラマが、渡哲也主演の『大都会』シリーズでした。
1976年にスタートした第一作『大都会-闘いの日々-』はあえてアクションをなくした社会派ドラマとして刑事を丁寧に描いた作品でしたが、翌'77年の『PARTII』、'78年の『PARTIII』とシリーズが進むにつれてカーチェイスなどのエンターテイメント的要素が増え、のちの『西部警察』シリーズのベースともいえる作品となりました。
TLV-NEOでは新たに『大都会』シリーズの展開をスタート。
今回は、PARTIIIで登場する渋谷病院の救急車を製品化します。
番組のオープニング映像では石原裕次郎が演じる外科医・宗方悟郎が毎回乗って登場する車両だけに、番組のファンには深く印象に残っています。
車種は実際に救急車としても多く使われていた初代日産キャラバンで、カラーリングにより劇中の状態に近づけました。
スライドドア、リアゲートを開閉可能とし、内装も救急車用内装としていますので、是非ご注目ください。

■権利表記:©(株)石原音楽出版社 商品化許諾済
版権元商品化許諾申請済