【予約安心出荷】[RWM] 10-1458 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)(2025年12月)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:10-1458 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2025年12月
■メーカー品番:10-1458
■JAN/EAN:4949727700250
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:©東急電鉄株式会社商品化許諾済
【商品説明】
──東急新横浜線開業により運用拡大!海老名~浦和美園・西高島平まで活躍する東急目黒線の5080系がついに登場!
東急5080系は平成15年(2003)に登場した目黒線用の車両です。東京メトロ南北線、東京都交通局(都営地下鉄)三田線、埼玉高速鉄道との直通運転に伴うワンマン運転にも対応したグループで、当初全10編成が製造され6両編成で運用されていましたが、令和4年(2022)に2両を増結して全編成が8両編成となり、翌年3月から新設された東急新横浜線を介して相鉄線との相互直通運転を開始しました。
幕板部に巻かれた路線カラーの青色の帯や、無線アンテナ集約配置のために、新横浜方先頭車の屋根上に2本装備されたL字アンテナ(目黒方先頭車には無し)などが特徴です。
■製品特長
◇7次車に新造車(5号車)と6000系からの転用車(4号車)とを組み込んで8両編成化された5190編成を製品化
◇車体側面のコーポレートマークは1~3・6~8号車が『TOKYU CORPORATION』、後から増結された4・5号車は『TOKYU RAILWAYS』を印刷済
◇前面ガラスの「8cars」表示印刷済。乗務員扉脇の識別帯と車端部の警戒帯は無し
◇先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、新横浜方先頭車(5890)屋根上に集約配置された2本のL字アンテナを再現
◇1~3・5~8号車は三菱製冷房装置(CU708形クーラー)、4号車は日立製冷房装置(HRB504形クーラー)が搭載された屋根上を再現
◇編成中間部はKATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備。先頭部はダミーカプラー装備
◇ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
◇スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
◇前面表示「急行 海老名」取付済。交換用として「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」を付属
◇側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
■セット内容
◇5190
◇5290
◇5390
◇5490
◇5590
◇5690
◇5790(M)
◇5890
■付属品
◇交換用前面表示:「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」×各2
◇行先表示シール
■関連オプションパーツ
◇11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)
■タイトル:10-1458 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2025年12月
■メーカー品番:10-1458
■JAN/EAN:4949727700250
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:©東急電鉄株式会社商品化許諾済
【商品説明】
──東急新横浜線開業により運用拡大!海老名~浦和美園・西高島平まで活躍する東急目黒線の5080系がついに登場!
東急5080系は平成15年(2003)に登場した目黒線用の車両です。東京メトロ南北線、東京都交通局(都営地下鉄)三田線、埼玉高速鉄道との直通運転に伴うワンマン運転にも対応したグループで、当初全10編成が製造され6両編成で運用されていましたが、令和4年(2022)に2両を増結して全編成が8両編成となり、翌年3月から新設された東急新横浜線を介して相鉄線との相互直通運転を開始しました。
幕板部に巻かれた路線カラーの青色の帯や、無線アンテナ集約配置のために、新横浜方先頭車の屋根上に2本装備されたL字アンテナ(目黒方先頭車には無し)などが特徴です。
■製品特長
◇7次車に新造車(5号車)と6000系からの転用車(4号車)とを組み込んで8両編成化された5190編成を製品化
◇車体側面のコーポレートマークは1~3・6~8号車が『TOKYU CORPORATION』、後から増結された4・5号車は『TOKYU RAILWAYS』を印刷済
◇前面ガラスの「8cars」表示印刷済。乗務員扉脇の識別帯と車端部の警戒帯は無し
◇先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、新横浜方先頭車(5890)屋根上に集約配置された2本のL字アンテナを再現
◇1~3・5~8号車は三菱製冷房装置(CU708形クーラー)、4号車は日立製冷房装置(HRB504形クーラー)が搭載された屋根上を再現
◇編成中間部はKATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備。先頭部はダミーカプラー装備
◇ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
◇スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
◇前面表示「急行 海老名」取付済。交換用として「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」を付属
◇側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
■セット内容
◇5190
◇5290
◇5390
◇5490
◇5590
◇5690
◇5790(M)
◇5890
■付属品
◇交換用前面表示:「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」×各2
◇行先表示シール
■関連オプションパーツ
◇11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)