【予約安心出荷】[RWM] A3403 ED42 アプト式電気機関車(T)(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)(2026年)

販売価格:
販売価格7,480(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52012371000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A3403 ED42 アプト式電気機関車(T)(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2026年
■メーカー品番:A3403
■JAN/EAN:4968279100134
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両単品

【商品説明】
息を合わせて峠に挑む!四台一組のED42!

信越本線の横川-軽井沢間(碓氷峠)は66.7‰(パーミル)の急勾配が続く区間で、アプト式と呼ばれる車体中央にピニオンギア(歯車)を設置し、走行用の線路の中央にあるラックレールと噛み合わせて登坂する特殊な方式でした。
ED42は1934年から従来のED40などの置き換え用として製造されました。
基本運用時は4両1組で横川寄りに3両、軽井沢寄りに1両連結しその間に客車などを挟んで運用されました。
末期にはキハ82系やキハ57系との組み合わせもありましたが、1963年にアプト式は廃止され通常の粘着運転になり後継のEF62・63に置き換えられて全機が引退しました。

■商品概要
◇マイクロエース機関車シリーズのさらなる充実
◇A3400(2008年5月再生産)以来17年ぶりの生産
◇単機~4重連までお好みで選択できるよう動力付と動力無を単品で発売
◇ぶどう色2号に塗装された末期の姿
◇ナンバープレートは選択式で「8・9・13・14」が付属、メーカーズプレートは印刷済(川崎)
◇パンタグラフ下にある運転室が一段膨らんだ特徴的なボディを再現
◇車輪にスポーク軸心部品取付済
◇車輪側面ロッドは実車同様可動します
◇ロッドの溝と前面のデッキは実車に基づき黒に変更
◇デッキ下にある第三軌条用集電シューを再現
◇前後ともアーノルドカプラー装着済(ダミーカプラーは付属しません)

■編成図
◇ED42
※テールライトは点灯しません
※消灯スイッチは付きません

■付属品
◇ナンバープレート