【新品】【お取り寄せ】[RWM] A1495 マニ30-2010 ホロ付(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)(20250608)

販売価格:
販売価格5,220(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52011545002
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A1495 マニ30-2010 ホロ付(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2025/06/08
■メーカー品番:A1495
■JAN/EAN:4968279115343
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両単品

【商品説明】
荷レの端のあの車両!秘密の荷物車マニ30!

マニ30(二代目)は1978年から翌年にかけて6両が製造された現金輸送用荷物車です。
その用途から荷室部には一切の窓が無い点や特殊な無線装備を有することが外見上の特徴で、運用は公表されることなく「知る人ぞ知る」車両でした。
2003年を以て運用が廃止され、現在は小樽市総合博物館にラストナンバーの2012番が静態保存されています。
マニ30は主に荷物列車に併結されて使用される姿が見られました。
「積車」の場合は原則として機関車次位に、「空車」の場合にはいずれかの編成端に連結される場合が多かったようで、車掌室側の妻板には他の荷物車との通り抜けを考慮して貫通幌が設置されていました。
しかし1986年11月改正において郵便・荷物列車の全廃にともない連結相手が都市間を極力無停車かつ高速で結ぶコンテナ列車に変更されたことにより、使用相手の無くなった貫通幌は撤去されています。
このほかに列車無線の整備に対応するために統一無線アンテナが追加設置された姿で国鉄分割民営化を迎えることになりました。

■商品概要
◇マイクロエース客車シリーズのさらなる充実
◇A1491(2006年6月出荷)を基にしたバリエーション製品
◇車掌室側妻面に貫通幌があり、屋根上に統一無線アンテナが設置される前の姿
◇所属表記は「南シナ」を印刷
◇1980年代前半の荷物列車のアクセントに好適な時代設定

■セット内容
◇マニ30 2010

■オプション
◇幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
◇マイクロカプラー自連・黒:F0003

■別売りオプションパーツ
◇G0001 室内灯 広幅 電球色LED(2個入り)
◇G0002 室内灯 広幅 電球色LED(6個入り)
◇G0003 室内灯 広幅 白色LED(2個入り)
◇G0004 室内灯 広幅 白色LED(6個入り)
◇F0003 マイクロカプラー 自連・黒(6個入り)