【新品】【お取り寄せ】[RWM] 10-2026 アルプスの氷河特急 基本セット(3両)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)(20250828)

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:10-2026 アルプスの氷河特急 基本セット(3両)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2025/08/28
■メーカー品番:10-2026
■JAN/EAN:4949727697314
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:基本3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:©Rhatische Bahn
【商品説明】
──特等客車「エクセレンス・クラス」を連結!日本でも人気のスイスの観光列車「氷河特急」が最新仕様で登場!
人気定番製品『アルプスの氷河特急』が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。
2019年には1等車のさらに上位である「エクセレンス・クラス」が登場し、従来の客車にも変化が出てきています。
2019年に登場した豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込んだ編成を製品化いたします。
従来の1・2等車客車も一部内装や座席の色などをアップデートし、現在の氷河特急をお楽しみいただけるラインナップです。
またGe4/4-IIIも更新工事が施された外観で再現いたします。
■製品特長
◇アルプスの機関車Ge4/4-III
・基本セット(3両)/スターターセットは647号機を製品化。側面にレーティッシュ鉄道のロゴが大きく施されたデザインを再現
・ライト周りを中心に更新された外観を再現
・HID/LED化され、デザインが大きく変わったヘッドライトを再現(白色LED採用)
・電気連結器、ホース(ジャンパ栓)類の配置変更、グラウビュンデン州のエンブレムが取り付けられた前面を再現。エンブレムは盾形のプレートが取り付けられた形状を再現
・前面中央付近の左右2か所ずつにあるブレーキホースは別部品で再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・氷河特急用ショートカプラー標準装備。交換用アーノルドカプラー付属
・最小通過曲線半径:R150
・ライト基板を『29-025 DN163K4a』(ホビーセンターカトー扱い)に交換することでDCCに対応
◇客車「エクセレンス・クラス」
・車体の赤と青白の境界線に配された金帯と、側面表示器上部に配された「EXCELLENCE CLASS」の文字を再現
・機関車連結側の貫通ホロが撤去され貫通扉の形態が変更された妻面を再現
・1+1列配置の座席とテーブル、車端部から窓1つ分までのスペースを使って設置されたバーを再現
・車端部のバー設置に伴い一部が閉鎖、縮小された側面窓を再現
・客扉窓は下降窓に変更された外観を再現
・すりガラスのデザインが変更された妻板ガラスを再現
・床板と台車枠の色を青灰で設定
・1・2等車ともにイスの色を変更、内装が黒/ブラウン系に変更された実車の雰囲気を表現
・Apiは一部座席が撤去され、荷物置場が増設された室内を再現
■セット内容
◇Ge4/4-III 647
◇Bp2537
◇Aps1321
■付属品
◇展示用線路S124×3
◇リレーラー(ユニトラム用)×1
■関連オプションパーツ
◇28-186 氷河特急ショートカプラーセット(ホビーセンターカトー扱い)
◇29-025 DN163K4a(ホビーセンターカトー扱い)
■タイトル:10-2026 アルプスの氷河特急 基本セット(3両)(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2025/08/28
■メーカー品番:10-2026
■JAN/EAN:4949727697314
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:基本3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:©Rhatische Bahn
【商品説明】
──特等客車「エクセレンス・クラス」を連結!日本でも人気のスイスの観光列車「氷河特急」が最新仕様で登場!
人気定番製品『アルプスの氷河特急』が豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。
実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。
2019年には1等車のさらに上位である「エクセレンス・クラス」が登場し、従来の客車にも変化が出てきています。
2019年に登場した豪華新形客車「エクセレンス・クラス」を組み込んだ編成を製品化いたします。
従来の1・2等車客車も一部内装や座席の色などをアップデートし、現在の氷河特急をお楽しみいただけるラインナップです。
またGe4/4-IIIも更新工事が施された外観で再現いたします。
■製品特長
◇アルプスの機関車Ge4/4-III
・基本セット(3両)/スターターセットは647号機を製品化。側面にレーティッシュ鉄道のロゴが大きく施されたデザインを再現
・ライト周りを中心に更新された外観を再現
・HID/LED化され、デザインが大きく変わったヘッドライトを再現(白色LED採用)
・電気連結器、ホース(ジャンパ栓)類の配置変更、グラウビュンデン州のエンブレムが取り付けられた前面を再現。エンブレムは盾形のプレートが取り付けられた形状を再現
・前面中央付近の左右2か所ずつにあるブレーキホースは別部品で再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・氷河特急用ショートカプラー標準装備。交換用アーノルドカプラー付属
・最小通過曲線半径:R150
・ライト基板を『29-025 DN163K4a』(ホビーセンターカトー扱い)に交換することでDCCに対応
◇客車「エクセレンス・クラス」
・車体の赤と青白の境界線に配された金帯と、側面表示器上部に配された「EXCELLENCE CLASS」の文字を再現
・機関車連結側の貫通ホロが撤去され貫通扉の形態が変更された妻面を再現
・1+1列配置の座席とテーブル、車端部から窓1つ分までのスペースを使って設置されたバーを再現
・車端部のバー設置に伴い一部が閉鎖、縮小された側面窓を再現
・客扉窓は下降窓に変更された外観を再現
・すりガラスのデザインが変更された妻板ガラスを再現
・床板と台車枠の色を青灰で設定
・1・2等車ともにイスの色を変更、内装が黒/ブラウン系に変更された実車の雰囲気を表現
・Apiは一部座席が撤去され、荷物置場が増設された室内を再現
■セット内容
◇Ge4/4-III 647
◇Bp2537
◇Aps1321
■付属品
◇展示用線路S124×3
◇リレーラー(ユニトラム用)×1
■関連オプションパーツ
◇28-186 氷河特急ショートカプラーセット(ホビーセンターカトー扱い)
◇29-025 DN163K4a(ホビーセンターカトー扱い)