【新品】【お取り寄せ】[RWM] 31835 都営地下鉄5000形(旧塗装) 基本4両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)(20240719)

販売価格:
販売価格17,980(税込)
在庫:
在庫あり
商品コード 52010030002
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:31835 都営地下鉄5000形(旧塗装) 基本4両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2024/07/19
■メーカー品番:31835
■JAN/EAN:4946950318351
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:基本4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:東京都交通局商品化許諾済

【商品説明】
──都営浅草線開業時に導入された5000形、懐かしの旧塗装にて製品化

都営5000形は1960年の都営浅草線の開業にあわせて製造された車両です。
屋根肩にある連続した通風装置が特徴で、乗入先の優等列車運用に備えて前面上部に急行灯が設置されています。
開業時は2両編成でしたが、後に4両編成となり泉岳寺⇔西馬込間の浅草線全通で6両編成化されました。
1995年の引退まで都営浅草線をはじめ京急線、京成線、北総線へと乗り入れ幅広く活躍していました。
後年、客室扉のステンレス飾り帯が省略されるようになり、1981年頃からはクリームと赤帯の軽快な2色塗りの新塗装に変更されていきました。

■ポイント
◇都営浅草線系統で活躍した5000形未更新車・旧塗装を製品化
◇ステンレス飾り帯が省略された姿を再現(No.31836)

■商品仕様
◇車両番号は印刷済み
◇ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、前面運行番号、優先席を収録
◇列車無線アンテナはユーザー取付け
◇ヒューズボックスは一体彫刻表現
◇ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯
◇5010・5011号車のライトは非点灯(No.31837)
◇フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31835・31837)
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

■前回製品(No.30023-30025)との違い
◇車両番号の変更
◇新規製作のステッカーが付属
◇車端部付きロングシートパーツを実装
◇ヘッドライトは電球色に点灯

■セット内容
◇5049
◇5050
◇5051(M)
◇5052

■別売り対応品】
◇GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
◇GM 都営5000形対応行先ステ