【新品】【お取り寄せ】[RWM] 22-242-7 サウンドカード 211系5000番台 Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20240418)

販売価格:
販売価格4,230(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52009326002
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:22-242-7 サウンドカード 211系5000番台 Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2024/04/18
■メーカー品番:22-242-7
■JAN/EAN:4949727694283
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:制御機器
■編成:
■サイズ:Nゲージ・HOゲージ
■商品形態:制御機器
■権利表記:JR東海承認申請中 八幡電気産業商品化許諾申請中

【商品説明】
──3種類のワイドビューチャイムを収録──東海地区の211系を音と合わせて楽しもう。313系併結時の乗降促進音も収録!

211系5000番台は従来の211系の接客設備改善やコスト低減を図った車両で、短編成のためクモハなどの電動車比率が高くなっています。
3両単独や211系同士の併結ばかりではなく、313系とも頻繁に併結・運転され、フレキシブルに運用できるのが特徴です。
JR東海所属211系特有のサウンドを収録したサウンドカードが登場です。
走行音や補機類の稼働音、ドアチャイムなどにJR東海らしさが表現されています。
また313系との併結時の再現にお使いいただける「乗降促進」サウンドも収録されています。
本製品は「サウンド同調」タイプのサウンドカードに「同調設定保存」機能のプログラムを搭載しています。
コントローラー優先モードのON・OFF設定が保存されますので、これからサウンドボックスを用いた運転をはじめる方やサウンド同調モードに不慣れな方でも手軽にお楽しみいただけます。

■製品特長
◇走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
◇6つのファンクションボタンを押すことにより、走行音や補機類の稼働音、ドアチャイムや乗降促進音などとともに模型の走行をお楽しみいただけます。
◇JR発足当初から、VVVF制御へ移行するまでの一時代を築いた界磁添加励磁制御採用の電車走行音を再現
◇ファンクションボタン4番には313系との併結時に最適な「乗降促進」のサウンドを収録
◇サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転しているような感覚をお楽しみいただけます。
◇サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
◇パッケージ内にサウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱

■付属品
◇ファンクションラベル