【新品即納】[RWM] A0525 クハ455-600番代(九州地区) 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20231014)
【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:A0525 クハ455-600番代(九州地区) 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/10/14
■メーカー品番:A0525
■JAN/EAN:4968279802755
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 急行電車
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR九州承認済
【商品説明】
流転の改造先頭車、南国を往く!
国鉄末期には地方線区の列車増発に際して余剰となっていた急行型電車を活用していましたが、不足する交直流型制御車を改造によって賄うこととなり、直流型からの転用や中間車への運転台取付などバラエティに富んだ改造車が登場しました。
1985年春のダイヤ改正に向けてグリーン車に運転台を取り付けたのがクハ455-600番代です。
コスト低減のために客室部分はほとんど改造されず、特異な外見と座席でファンの間では人気がありました。
11両の仲間のうち9両が九州地区に配置されて国鉄分割民営化後も塗装変更や室内の近郊型化などの再改造を受け、九州地区最後の急行型電車運用消滅の日まで活躍を続けました。
◇マイクロエース急行型電車シリーズの更なる充実
◇JR九州カラーと国鉄交直流型急行色の先頭車2両セット
◇ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
◇クリームとローズピンクの国鉄交直流型急行色、白い車体に青帯のJR九州色
◇A0517(2005年8月出荷)を基にしたバリエーション製品
◇グリーン車転用の異色の改造先頭車、クハ455-600番代のうち九州地区で活躍した2両をセレクト
◇いずれもサロ165改造車(側面窓二段サッシ化)のうち、側面窓の天地寸法が小さいグループ
◇前面タイフォン位置を修正
◇実車に則していずれも汚物処理タンクを床板後端に取付
※部品共用のため一部実車と異なります
※走行には別途動力車が必要です
■セット内容
◇クハ455-611
・サロ165改造車のうち、唯一AU13を搭載していた611番の国鉄急行色時代
・所属表記は分オイ、定員は40名、座席部品は赤で成型
◇クハ455-607
・AU12を搭載していたサロ165改造車のうち、AU13を1基追加搭載した607番の晩年の姿
・所属表記は鹿カコ、定員は134名、座席部品は青で成型
■オプション
◇幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
◇マイクロカプラー密連・黒:F0001
■タイトル:A0525 クハ455-600番代(九州地区) 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/10/14
■メーカー品番:A0525
■JAN/EAN:4968279802755
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 急行電車
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR九州承認済
【商品説明】
流転の改造先頭車、南国を往く!
国鉄末期には地方線区の列車増発に際して余剰となっていた急行型電車を活用していましたが、不足する交直流型制御車を改造によって賄うこととなり、直流型からの転用や中間車への運転台取付などバラエティに富んだ改造車が登場しました。
1985年春のダイヤ改正に向けてグリーン車に運転台を取り付けたのがクハ455-600番代です。
コスト低減のために客室部分はほとんど改造されず、特異な外見と座席でファンの間では人気がありました。
11両の仲間のうち9両が九州地区に配置されて国鉄分割民営化後も塗装変更や室内の近郊型化などの再改造を受け、九州地区最後の急行型電車運用消滅の日まで活躍を続けました。
◇マイクロエース急行型電車シリーズの更なる充実
◇JR九州カラーと国鉄交直流型急行色の先頭車2両セット
◇ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
◇クリームとローズピンクの国鉄交直流型急行色、白い車体に青帯のJR九州色
◇A0517(2005年8月出荷)を基にしたバリエーション製品
◇グリーン車転用の異色の改造先頭車、クハ455-600番代のうち九州地区で活躍した2両をセレクト
◇いずれもサロ165改造車(側面窓二段サッシ化)のうち、側面窓の天地寸法が小さいグループ
◇前面タイフォン位置を修正
◇実車に則していずれも汚物処理タンクを床板後端に取付
※部品共用のため一部実車と異なります
※走行には別途動力車が必要です
■セット内容
◇クハ455-611
・サロ165改造車のうち、唯一AU13を搭載していた611番の国鉄急行色時代
・所属表記は分オイ、定員は40名、座席部品は赤で成型
◇クハ455-607
・AU12を搭載していたサロ165改造車のうち、AU13を1基追加搭載した607番の晩年の姿
・所属表記は鹿カコ、定員は134名、座席部品は青で成型
■オプション
◇幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
◇マイクロカプラー密連・黒:F0001

![【新品即納】[RWM] A0525 クハ455-600番代(九州地区) 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20231014)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/files/cg52008969.jpg?v=1697276747&width=1194)