【新品即納】[RWM] 31763 JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成) 8両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20231029)

販売価格:
販売価格31,350(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52008953000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:31763 JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成) 8両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/10/28
■メーカー品番:31763
■JAN/EAN:4946950317637
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東海承認申請中

【商品説明】
JR211系は、国鉄時代の1985(昭和60)年に登場したステンレス車体の直流近郊型電車です。
国鉄分割民営化後は、各社において使用線区に対応した新たな区分により製造された車両も多く、JR東海に登場した5000番台は名古屋・静岡都市圏でのラッシュ対策としてオールロングシート、トイレ無しの仕様で登場しました。
その後、使用線区の拡大とともに長距離運用も増え、クハ210形にトイレを設置した5300番台が登場しました。

◇中央西線名古屋口で活躍する211系5000番台K編成
◇4両+4両の8両半固定化されたK11+K17編成を再現
◇車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
◇前面・側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
◇前面貫通幌はユーザー取付
◇列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
◇中間に入る先頭車のライトは非点灯
◇フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

■前回製品(No.30476・30477)との違い
◇車両番号、セット構成の変更
◇クーラー・ベンチレーターを実物により近似のパーツに変更
◇新規製作のステッカーが付属
◇車端部付きロングシートパーツを実装

■商品セット構成(編成図)
←名古屋 中津川→
クハ210+サハ211+モハ210+クモハ211+クハ210+サハ211+モハ210+クモハ211

■別売対応品
◇GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
◇GM カプラーアダプター(No.6713)※別途KATO社製クモハ383前面用カプラーセット(4785-1C3)必要
◇KATO クモハ383前面用カプラーセット(4785-1C3)
◇TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
◇CP JR211系5000番台(中央・関西線)対応行先表示ステッカー(No.18703)