【新品即納】[RWM] 50748 近鉄2800系(大阪線・AX09+AX12編成) 6両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20230707)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:50748 近鉄2800系(大阪線・AX09+AX12編成) 6両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/07/07
■メーカー品番:50748
■JAN/EAN:4946950507489
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
【商品説明】
前パン・連続キセクーラーが特徴のAX09編成と2両編成の2800系
近鉄2800系は1972年(昭和47年)に登場した冷房装置付きのロングシート車両です。
2801編成~2804編成は3両編成の分散冷房車でしたが、2805編成以降は連続キセクーラーが搭載され、4両編成にて製造されました。
1997(平成9)年より、一部の編成で「L/Cカー」化改造とともにトイレが設置されています。
■商品の特徴
◇近鉄大阪線にて活躍していた連続キセクーラーが特徴的な2809編成と2812・2814編成を製品化
◇2809編成は特徴的なパンタグラフ付き先頭車屋根と中間車ボディ・屋根を新規製作して再現
◇車両番号は印刷済み
◇前面・側面行先表示、優先座席、弱冷車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
◇列車無線アンテナ、ヒューズボックス、2909号車のスカート箱、前面貫通幌(AX12、AX09:エンジ、AX14:グレー)はユーザー取付け
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)が点灯
◇パンタグラフは菱形(PT42L)を搭載
◇フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
■商品セット構成(編成図)
←伊勢中川・青山町 大阪上本町→
2809+2959+2859(M)+2909+2812+2912
■タイトル:50748 近鉄2800系(大阪線・AX09+AX12編成) 6両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/07/07
■メーカー品番:50748
■JAN/EAN:4946950507489
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
【商品説明】
前パン・連続キセクーラーが特徴のAX09編成と2両編成の2800系
近鉄2800系は1972年(昭和47年)に登場した冷房装置付きのロングシート車両です。
2801編成~2804編成は3両編成の分散冷房車でしたが、2805編成以降は連続キセクーラーが搭載され、4両編成にて製造されました。
1997(平成9)年より、一部の編成で「L/Cカー」化改造とともにトイレが設置されています。
■商品の特徴
◇近鉄大阪線にて活躍していた連続キセクーラーが特徴的な2809編成と2812・2814編成を製品化
◇2809編成は特徴的なパンタグラフ付き先頭車屋根と中間車ボディ・屋根を新規製作して再現
◇車両番号は印刷済み
◇前面・側面行先表示、優先座席、弱冷車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
◇列車無線アンテナ、ヒューズボックス、2909号車のスカート箱、前面貫通幌(AX12、AX09:エンジ、AX14:グレー)はユーザー取付け
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)が点灯
◇パンタグラフは菱形(PT42L)を搭載
◇フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
■商品セット構成(編成図)
←伊勢中川・青山町 大阪上本町→
2809+2959+2859(M)+2909+2812+2912