【新品即納】[RWM] 31732 小田急8000形(更新車・8060編成) 増結4両編成セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20230707)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:31732 小田急8000形(更新車・8060編成) 増結4両編成セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/07/07
■メーカー品番:31732
■JAN/EAN:4946950317323
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:増結4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:小田急電鉄商品化許諾申請中
【商品説明】
小田急8000形は、小田急線地上専用車として1982(昭和57)年から1987(昭和62)年にかけて製造された20m4扉の車両で、各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車両です。
2002(平成14)年から更新工事が行なわれ、行先表示機のLED化、前面通過表示灯撤去、側面行先表示機の形状変更、車側灯・尾灯がLED化されました。
また、2003(平成15)年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められ、更新時期により細かな仕様違いが見られます。
◇小田急各線で活躍する8000形更新車
◇行先表示機フルカラーLED化後・ブランドマークが付いた現行の姿
◇車両番号、ブランドマークは印刷済み
◇前面・側面種別行先表示(フルカラーLED)、優先席、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーからの選択式
◇列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、手すりはユーザー取付け
◇信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
◇8160のライトは非点灯
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
■前回製品(31537)との違い
◇車両番号の変更
■タイトル:31732 小田急8000形(更新車・8060編成) 増結4両編成セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/07/07
■メーカー品番:31732
■JAN/EAN:4946950317323
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:増結4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:小田急電鉄商品化許諾申請中
【商品説明】
小田急8000形は、小田急線地上専用車として1982(昭和57)年から1987(昭和62)年にかけて製造された20m4扉の車両で、各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車両です。
2002(平成14)年から更新工事が行なわれ、行先表示機のLED化、前面通過表示灯撤去、側面行先表示機の形状変更、車側灯・尾灯がLED化されました。
また、2003(平成15)年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められ、更新時期により細かな仕様違いが見られます。
◇小田急各線で活躍する8000形更新車
◇行先表示機フルカラーLED化後・ブランドマークが付いた現行の姿
◇車両番号、ブランドマークは印刷済み
◇前面・側面種別行先表示(フルカラーLED)、優先席、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーからの選択式
◇列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、手すりはユーザー取付け
◇信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
◇8160のライトは非点灯
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
■前回製品(31537)との違い
◇車両番号の変更