【新品即納】[RWM] 176-4015 EMD SD70M フラットラジエーター UP #4015 エクスカージョン(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20230601)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:176-4015 EMD SD70M フラットラジエーター UP #4015 エクスカージョン(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/06/01
■メーカー品番:176-4015
■JAN/EAN:4949727688787
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ その他
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/160
■商品形態:動力車あり車両単品
【商品説明】
※こちらの商品はメーカーからの入荷が分納となる可能性がございます(分納の2回目は2023年6月~7月に入荷予定となります)。商品のご用意が分納の2回目分となる可能性がございますので、予めご了承ください。
■商品紹介
ビックボーイの牽引するイベント列車の非常用補機として併結されたEMD SD70Mフラットラジエーター UP #4015 エクスカージョンが登場です。
SD70Mは1990年代後期~2000年代初期に製造された機関車で、現在もSD70ACeやES44などと共に貨物列車の牽引を担っています。
ユニオンパシフィック鉄道の#4015はビックボーイ牽引のイベント列車運転に際し、緑色のノーズや銀色の台車など他の貨物用機とは異なる塗色をまとった姿となりました。
同時発売の【126-4014 ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ #4014】の編成に欠かせない補機の機関車です。
ビックボーイ復活運転のイベント列車をNゲージでお楽しみいただけます。
■製品特長
◇ユニオン・パシフィック鉄道のSD70M #4015をイベント列車牽引時の姿で製品化
◇緑色のノーズ反射防止塗装、銀色の台車、黒のブレーキホイールなど一般貨物用機の塗装とは異なる外観を再現
◇フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
◇併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無
◇ヘッドライト、ナンバーボード点灯
◇ナックルカプラー標準装備。カプラートリップピン付属
◇DCCデコーダー搭載可能
■付属品
◇カプラートリップピン
■タイトル:176-4015 EMD SD70M フラットラジエーター UP #4015 エクスカージョン(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/06/01
■メーカー品番:176-4015
■JAN/EAN:4949727688787
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ その他
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/160
■商品形態:動力車あり車両単品
【商品説明】
※こちらの商品はメーカーからの入荷が分納となる可能性がございます(分納の2回目は2023年6月~7月に入荷予定となります)。商品のご用意が分納の2回目分となる可能性がございますので、予めご了承ください。
■商品紹介
ビックボーイの牽引するイベント列車の非常用補機として併結されたEMD SD70Mフラットラジエーター UP #4015 エクスカージョンが登場です。
SD70Mは1990年代後期~2000年代初期に製造された機関車で、現在もSD70ACeやES44などと共に貨物列車の牽引を担っています。
ユニオンパシフィック鉄道の#4015はビックボーイ牽引のイベント列車運転に際し、緑色のノーズや銀色の台車など他の貨物用機とは異なる塗色をまとった姿となりました。
同時発売の【126-4014 ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ #4014】の編成に欠かせない補機の機関車です。
ビックボーイ復活運転のイベント列車をNゲージでお楽しみいただけます。
■製品特長
◇ユニオン・パシフィック鉄道のSD70M #4015をイベント列車牽引時の姿で製品化
◇緑色のノーズ反射防止塗装、銀色の台車、黒のブレーキホイールなど一般貨物用機の塗装とは異なる外観を再現
◇フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
◇併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無
◇ヘッドライト、ナンバーボード点灯
◇ナックルカプラー標準装備。カプラートリップピン付属
◇DCCデコーダー搭載可能
■付属品
◇カプラートリップピン