【新品即納】[RWM] 50740 西武6000系(新宿線・6101編成タイプ) 増結用中間車6両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20230428)

コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品コード 52008264000
0件

販売価格:
販売価格17,080(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:50740 西武6000系(新宿線・6101編成タイプ) 増結用中間車6両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/04/27
■メーカー品番:50740
■JAN/EAN:4946950507403
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:増結6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:西武鉄道株式会社商品化許諾済

【商品説明】
デビュー30周年を記念したヘッドマークが付いた新宿線6101編成とベンチレーターが撤去された屋根を新規パーツにて再現する池袋線6117編成

◇西武6000系は1992年に登場した、西武池袋線と東京メトロ有楽町線との相互直通運転に備えて製造された車両です。
◇西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初めての10両固定編成車両として登場しました。
◇くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。
◇1996年以降製造された6151編成からは車体構造がアルミ製となり、更に1997年以降の6156編成~6158編成は戸袋窓の廃止など、製造時期によって差異がみられます。
◇東京メトロ・東急電鉄・横浜高速鉄道との直通運転対応工事が実施されましたが、量産試作的要素の多い6101・6102編成は改造対象から外れ、相直対応改造を未施工のまま新宿線で運用されています。

■商品の特徴
◇新宿線で活躍する西武6000系6001編成
◇デビュー30周年記念ヘッドマークを付属ステッカーに収録
◇車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
◇前面・側面種別行先表示、弱冷房車、優先席、女性専用車、車椅子・ベビーカーマーク、デビュー30周年記念ヘッドマークは【50739】基本4両編成セットに付属のステッカー(新規製作)貼付式
◇列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
◇避雷器は一体彫刻表現
◇ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示・運行番号(白色)が点灯
◇フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50739)
◇車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

■前回製品【30943】【30944】との違い
◇新規製作のステッカーに「デビュー30周年記念ヘッドマーク」を収録
◇新型無線アンテナが付属
◇車端部付きロングシートパーツを実装

関連商品

最近見た商品