【新品即納】[RWM] A0882 サロ153-901+サロ153-902 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20230407)

販売価格:
販売価格9,160(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52008157000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0882 サロ153-901+サロ153-902 2両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/04/07
■メーカー品番:A0882
■JAN/EAN:4968279109045
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 急行電車
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット

【商品説明】
──東海道に煌めくメタリックボディ!サロ153-900番代!

国鉄では1950年より80系湘南電車によって実現した「電車による長距離運転」をさらに推進し、1958年に新性能電車モハ90系を基に優等列車への投入も視野に入れたモハ91系(のちの153系)を登場させました。
準急「東海」としてデビューしたモハ91系は「東海形」と呼ばれ、主に東海道・山陽本線を中心として広く親しまれました。
モハ91系の2等車として設計されたのがサロ95で、回転クロスシートが970mmピッチで15列設置されました。
座席に合わせて狭幅の2段窓が多数並んだ姿で、のちの113系グリーン車に基本設計が踏襲されています。
1958年度中に2両試作されたのがサロ95 900番代で、防蝕や塗装の省力化の試験用として国鉄では初めてスキンステンレス車体で製造されました。
1960年には形式称号改正に伴ってサロ153-900番代となったほか、等級表示も2等から1等に変更されるなどの小変化が生じました。
基本的にはステンレス無塗装仕上で、窓下の細帯や各種車体表記は青15号、屋根上は灰色に塗られた特徴ある姿で、準急「東海」や準急「ながら」など、153系以外にも159系などと混結して臨時優等列車で活躍する姿が見られました。

◇A0880(2005.05発売)を基にしたバリエーション製品
◇サロ153初期グループの特徴である座席色を青色成型で再現
◇車号表記がサロ95からサロ153に、等級表記が「1」に変更された後の姿
◇銀色の色調を改良

■セット内容
◇サロ153-901
◇サロ153-902