【新品即納】[RWM] 3061-6 EF65 1000 下関総合車両所(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20230302)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:3061-6 EF65 1000 下関総合車両所(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/03/02
■メーカー品番:3061-6
■JAN/EAN:4949727686110
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR西日本商品化許諾申請中
【商品説明】
EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。
このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。
JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。
工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。
◇令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ
◇スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
◇スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
◇屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
◇ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
◇各部Hゴムは黒色で再現
◇アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
◇クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
◇選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」
■タイトル:3061-6 EF65 1000 下関総合車両所(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/03/02
■メーカー品番:3061-6
■JAN/EAN:4949727686110
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR西日本商品化許諾申請中
【商品説明】
EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。
このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。
JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。
工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。
◇令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ
◇スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
◇スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
◇屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
◇ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
◇各部Hゴムは黒色で再現
◇アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
◇クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
◇選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」