【新品即納】[RWM] A6797 水島臨海鉄道 キハ37+キハ38 復活国鉄色 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20221111)

販売価格:
販売価格8,990(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52007569000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A6797 水島臨海鉄道 キハ37+キハ38 復活国鉄色 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2022/11/11
■メーカー品番:A6797
■JAN/EAN:4968279801826
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:水島臨海鉄道株式会社商品化許諾済

【商品説明】
──祝 クラファン成立! 登場時の姿に輝く国鉄型気動車!

■実車
国鉄では地方線区用としてキハ40系を製造していましたが、より低コスト・高効率の車両を開発して1983年に登場したのがキハ37です。
裾絞りが省略された車体は長さが若干短くなったほか、将来のワンマン運転を見越した形の客用扉配置が採用されるなどの特徴があります。
機関は船舶用を改良したDMF13Sが採用され、国鉄気動車では初めて過給器つき直噴型となりました。
キハ38はキハ35を更新したもので、通勤型気動車では初めて冷房装置が搭載されたのが特徴です。
登場当初は八高線で活躍していましたが、後継となるキハ110系の投入に伴って久留里線へ転属し、新製当初から在籍していたキハ37とともに活躍を続けていましたが、キハE130型の投入に伴い久留里線から引退しました。
キハ37型3両とキハ38型1両は、キハ37-101・キハ37-102・キハ37-103・キハ38-104と車番を変えて、岡山県の水島臨海鉄道に活躍の場を移しました。
キハ37-101+キハ37-102は水色ベースの水島臨海鉄道色、キハ37-103+キハ38-104は朱色+クリームの国鉄気動車標準色で活躍を始めました。
2021年12月、キハ37-103が赤11号に、2022年2月、キハ38-104がデビュー時の八高線色に塗装変更され活躍しています。

■商品概要
マイクロエース私鉄気動車シリーズの更なる充実
国鉄色に塗り替えられた話題の気動車を製品化
ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
フライホイール付動力ユニット搭載
懐かしの国鉄色。水島臨海鉄道
赤一色のキハ37、八高線色のキハ38の2両セット
衛星携帯電話アンテナ取付済
水島臨海鉄道仕様のグレー台車、各種標記など実車に即して再現
ダミーカプラー及び連結器配管部品はよりリアルな形状の部品(A2754と同様)に変更

■編成図
キハ37-103+キハ38-104(M)

■付属品
シール

■オプション
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
マイクロカプラー自連・灰:F0004