【中古即納】[RWM] 9479 特別企画品 JRディーゼルカー キハ120-300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20230211)
  【必ずご確認ください】
・こちらは状態や動作に問題のないことを確認済みの商品となります。
・軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・記載のないスリーブやオビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・商品状態欄及び商品画像を必ずご確認の上、是非ご検討ください。
こちらもお選び頂けます
中古
非常に良い
5,360円(税込)
商品説明
                            【基本情報】
■タイトル:9479 特別企画品 JRディーゼルカー キハ120-300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/02/11
■メーカー品番:9479
■JAN/EAN:4543736094791
■メーカー:TOMIX(トミックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル車・気動車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR西日本商品化許諾申請中
株式会社広島東洋カープ商品化許諾申請中
【商品説明】
カープラッピングディーゼルカー
■実車
キハ120形は1991年に登場した16m級のディーゼルカーです。
広島と備中神代を結ぶ芸備線の利用促進や活性化を目的として沿線住民の有志により発足した「芸備線にカープ号を走らす会」を中心に募金活動や協賛を募る活動が行われ、2021年11月よりキハ120形332番が広島カープラッピングとなりました。
同会によりデザインされたラッピングにはカープの赤をベースに、「カープ坊や」や「カープ女の子」「スラィリー」と言ったカープのキャラクターのほかに、芸備線の沿線自治体である三次市のキャラクター「きりこちゃん」、同じく芸備線の沿線自治体である庄原市のキャラクター「ヒゴン」「キョロやまくん」、また福塩線の沿線自治体である府中市のキャラクター「ミンチュー」といったキャラクターが描かれており、注目を集めています。
広島カープラッピングのキハ120形は芸備線・福塩線において活躍しており、2023年3月まで運転される予定です。
■商品ポイント
広島カープラッピングの施されたキハ120形332番を再現
■製品化特長
広島カープラッピングの施されたキハ120形332番を再現
トイレの設置により窓埋めされた姿を再現
スノープロウ付スカート採用
前面表示部は印刷済み 「三次」
前面のワンマン表示印刷済み
専用室内灯標準装備
車番印刷済み
ヘッド・テールライト、室内灯は常点灯基板装備
ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
室内灯は白色LEDによる点灯
前面表示部は非点灯
TNカプラー(SP)標準装備
ミニカーブレール走行可能
※金型の都合により未更新車での再現となり、一部実車と異なります
■セット内容
キハ120-332(M)
■付属品
パーツ:スイッチバー
                          
■タイトル:9479 特別企画品 JRディーゼルカー キハ120-300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/02/11
■メーカー品番:9479
■JAN/EAN:4543736094791
■メーカー:TOMIX(トミックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル車・気動車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR西日本商品化許諾申請中
株式会社広島東洋カープ商品化許諾申請中
【商品説明】
カープラッピングディーゼルカー
■実車
キハ120形は1991年に登場した16m級のディーゼルカーです。
広島と備中神代を結ぶ芸備線の利用促進や活性化を目的として沿線住民の有志により発足した「芸備線にカープ号を走らす会」を中心に募金活動や協賛を募る活動が行われ、2021年11月よりキハ120形332番が広島カープラッピングとなりました。
同会によりデザインされたラッピングにはカープの赤をベースに、「カープ坊や」や「カープ女の子」「スラィリー」と言ったカープのキャラクターのほかに、芸備線の沿線自治体である三次市のキャラクター「きりこちゃん」、同じく芸備線の沿線自治体である庄原市のキャラクター「ヒゴン」「キョロやまくん」、また福塩線の沿線自治体である府中市のキャラクター「ミンチュー」といったキャラクターが描かれており、注目を集めています。
広島カープラッピングのキハ120形は芸備線・福塩線において活躍しており、2023年3月まで運転される予定です。
■商品ポイント
広島カープラッピングの施されたキハ120形332番を再現
■製品化特長
広島カープラッピングの施されたキハ120形332番を再現
トイレの設置により窓埋めされた姿を再現
スノープロウ付スカート採用
前面表示部は印刷済み 「三次」
前面のワンマン表示印刷済み
専用室内灯標準装備
車番印刷済み
ヘッド・テールライト、室内灯は常点灯基板装備
ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
室内灯は白色LEDによる点灯
前面表示部は非点灯
TNカプラー(SP)標準装備
ミニカーブレール走行可能
※金型の都合により未更新車での再現となり、一部実車と異なります
■セット内容
キハ120-332(M)
■付属品
パーツ:スイッチバー

![【中古即納】[RWM] 9479 特別企画品 JRディーゼルカー キハ120-300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20230211)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/files/cg62009083.jpg?v=1761812588&width=1600)
![【中古即納】[RWM] 9479 特別企画品 JRディーゼルカー キハ120-300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20230211)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/files/cg62009083_2.jpg?v=1761812588&width=1600)