【新品即納】[RWM] A8900 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20230212)

販売価格:
販売価格14,190(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 52007481000
コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A8900 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2023/02/12
■メーカー品番:A8900
■JAN/EAN:4968279801741
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル機関車
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット

【商品説明】
デッドセクションをエスコート! 背向重連DD50!

■実車
DD50形ディーゼル機関車は日本初の幹線用ディーゼル機関車です。
動力伝達方式は1050PSエンジンと発電機を組み合わせた電気式が採用されました。
片運転台であること、単機では牽引力が不足することから2両を背中合わせに連結した重連運転を中心に運用されました。
1次車3両は1953年に製造されました。2次車3両は翌1954年に製造され前面が角ばったデザインとなりスカートが取り付けられ印象が大幅に変わりました。
登場当初はぶどう色2号に白帯を巻いた姿でしたが、1964年ごろに車体上半分が朱色4号、下半分がねずみ色1号のディーゼル機関車標準色に塗り替えられました。

■商品特徴
◇マイクロエースディーゼル機関車シリーズの更なる充実
◇2両ともモーター搭載の動力車
◇ヘッドライト点灯
◇朱色4号+ねずみ色1号のDL標準色
◇1次型と2次型の異なる形態が両方楽しめるセット
◇ヨンサントオ改正で米原機関区に転属した頃の姿

■編成図
DD50-3(M)+DD50-4(M)