【新品即納】[RWM] (再販) 18509 JR115系 1000番台 30N体質改善車 3両編成ボディキット ハイクオリティエコノミーキット 未塗装組立てキット Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20230614)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:(再販)18509 JR115系 1000番台 30N体質改善車 3両編成ボディキット ハイクオリティエコノミーキット 未塗装組立てキット Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2021/11/20
■メーカー品番:18509
■JAN/EAN:4946950185090
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:未塗装エコノミーキット
■権利表記:JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
グリーンマックスのNゲージ車両未塗装組み立てキット、JR115系 1000番台 30N体質改善車 3両編成ボディキットです。
JR115系は、国鉄時代の1963年から1983年までにおよそ1900両が製造された勾配路線用の近郊形車両です。
1000番台は特に耐寒・耐雪強化構造を備え、クロスシートの間隔を拡大した「シートピッチ改善車」で、そのため側面の窓割が従来車と異なる他、電動車(クモハ・モハ)の車端部に雪切室冷却風取入ルーバーが設置されているなどの特徴があります。
国鉄の分割民営化に伴いJR西日本に継承されたグループは、その後車体更新工事が行われ、「30N体質改善車」、「40N体質改善車」として現在も活躍しています。
◇ボディは一体成形で、成形色はグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)です。
◇屋根や屋上機器、クーラーの成形色はグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)です。
◇ガラスパーツははめ込み式です(サッシ:銀、Hゴム:黒に印刷済み)。
◇台車・床板・床下機器・動力ユニット・パンタグラフなどは付属しませんので、別売の床下台車セットをご使用ください(下記参照)。
◇ヘッドライト・テールライトを点灯させる場合は、別売アイテムのライトユニットをご使用ください。
◇車両マーク・ステッカーは付属しません。別売の車両マーク・ステッカーをご使用ください(現在企画中。近日受注開始予定)。
◇セット構成は『クハ115-モハ114-クモハ115』の3両編成です。
■編成例
←三原・新見・児島・宇野
クハ115 + モハ114 + クモハ115
■タイトル:(再販)18509 JR115系 1000番台 30N体質改善車 3両編成ボディキット ハイクオリティエコノミーキット 未塗装組立てキット Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2021/11/20
■メーカー品番:18509
■JAN/EAN:4946950185090
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:未塗装エコノミーキット
■権利表記:JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
グリーンマックスのNゲージ車両未塗装組み立てキット、JR115系 1000番台 30N体質改善車 3両編成ボディキットです。
JR115系は、国鉄時代の1963年から1983年までにおよそ1900両が製造された勾配路線用の近郊形車両です。
1000番台は特に耐寒・耐雪強化構造を備え、クロスシートの間隔を拡大した「シートピッチ改善車」で、そのため側面の窓割が従来車と異なる他、電動車(クモハ・モハ)の車端部に雪切室冷却風取入ルーバーが設置されているなどの特徴があります。
国鉄の分割民営化に伴いJR西日本に継承されたグループは、その後車体更新工事が行われ、「30N体質改善車」、「40N体質改善車」として現在も活躍しています。
◇ボディは一体成形で、成形色はグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)です。
◇屋根や屋上機器、クーラーの成形色はグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)です。
◇ガラスパーツははめ込み式です(サッシ:銀、Hゴム:黒に印刷済み)。
◇台車・床板・床下機器・動力ユニット・パンタグラフなどは付属しませんので、別売の床下台車セットをご使用ください(下記参照)。
◇ヘッドライト・テールライトを点灯させる場合は、別売アイテムのライトユニットをご使用ください。
◇車両マーク・ステッカーは付属しません。別売の車両マーク・ステッカーをご使用ください(現在企画中。近日受注開始予定)。
◇セット構成は『クハ115-モハ114-クモハ115』の3両編成です。
■編成例
←三原・新見・児島・宇野
クハ115 + モハ114 + クモハ115