【新品】【お取り寄せ】[RWM] 311 国鉄クモハ11形400番台/クハ16形400番台 2両編成セット エコノミーキット 未塗装組立てキット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20220827)

販売価格:
販売価格3,790(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50617185002
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:311 国鉄クモハ11形400番台/クハ16形400番台 2両編成セット エコノミーキット 未塗装組立てキット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2022/08/28
■メーカー品番:311
■JAN/EAN:4946950311000
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:未塗装エコノミーキット

【商品説明】
国鉄クモハ11形400番台およびクハ16形400番台は、日本国有鉄道(国鉄)に在籍していた旧型(旧性能)電車です。
クモハ11形400番代は片運転台式の片側3扉でロングシートの車体長16m級の制御電動車です。
クハ16形400番代は片運転台式の片側3扉でロングシートの車体長16m級の制御車です。
1953(昭和28)年の車両称号規程改正(改番)以前の形式は「モハ50形」や「クハ65形」と呼ばれていました。
改造年次が長期にわたっているため外観仕様の差異(運転台:半室/全室、屋根:布張り/鋼板/張り上げ、車体外板:リベット/全溶接、前照灯:取付式/埋込式など)が多いが、戦後の更新修繕により各部が標準化され、外観に差異が少なくなりました。
1970年代前半まで、仙石線、南武線、青梅線、大糸線、身延線、飯田線、富山港線、福塩線、可部線、宇部・小野田線などで使用されていました。

■新規金型でクモハ11形(400番台)とクハ16形(400番台)を製品化。
■No.306 クモハ11400+クハ16400 2両セット(生産休止品)に代わり、クモハ11400とクハ16400の各1両が製作可能。
■キットをストレートに組むと、半室運転台になります。またキット付属のパーツを利用して全室運転台としても製作可能。
■ボディは板状で、成形色はグレーです。床下機器は黒色成形。
■屋根と床板の成形色はグレー。
■床下機器は新規金型の「旧型国電床下機器(No.8596/8597と同品)」を収録。
■コアレスモーター動力ユニットの取付に対応した車体形状となっています。
■ガラスはキット付属の塩ビ版(板ガラス)をカットしてボディに取り付けます。

■セット内容
◇ボディ(グレー)
◇屋根/床板(グレー)
◇屋上機器(グレー)
◇床下機器(黒)
◇塩ビ板
◇ウエイト
◇組立説明書

※本製品に台車、パンタグラフ、ステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装エコノミーキットです。