【新品】【お取り寄せ】[RWM] 31576 JR211系5000番台(大垣車両区C12+C15編成) 6両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20220520)

販売価格:
販売価格27,630(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50616984002
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:31576 JR211系5000番台(大垣車両区C12+C15編成) 6両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2022/05/21
■メーカー品番:31576
■JAN/EAN:4946950315763
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東海承認申請中

【商品説明】
211系は国鉄時代の1985年に登場したステンレス車体の直流近郊型電車で、国鉄分割民営化後は各社において使用線区に対応した新たな区分により製造された車両も多く、5000番台は名古屋・静岡都市圏でのラッシュ対策としてオールロングシート、トイレ無し仕様で登場しました。
その後使用線区の拡大とともに長距離運用も増え、クハ210形にトイレを設置した5300番台が登場しました。
大垣車両区所属の211系5000番台は、2006年の313系5000番台に置き換わるまで、東海道線の米原~豊橋間の普通・快速列車で主に活躍しました。

■東海道線名古屋地区で活躍した211系5000番台C編成
■菱型パンタグラフ搭載、大垣車両区所属の2006年頃までの姿
■前面スカート下部にATS車上子保護板が無い姿
■車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、前面車両番号、編成札、優先座席、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■前面貫通幌はユーザー取付
■列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
■中間に入る先頭車のライトは非点灯(No.31576)
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載