【新品即納】[RWM] (再販) 406-1 JR205系(後期型) 増結用中間車3両セット エコノミーキット 未塗装組立てキット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20230218)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:(再販)406-1 JR205系(後期型) 増結用中間車3両セット エコノミーキット 未塗装組立てキット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/08/20
■メーカー品番:406-1
■JAN/EAN:4946950900075
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:増結3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:未塗装エコノミーキット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済
JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
初、山手線を中心に投入された205系ですが、山手線の205系化完了後は、横浜線に投入されました。
前面には種別・線区表示窓を設置し、側扉の窓を拡大。
以後このタイプが各線区に投入されました。
1990(平成2)年、京葉線の東京乗入れ用に際して登場した増備車は、それまでとは全く異なる前面で登場し、翌年には武蔵野線にも導入されました。
なおJR西日本では、前面窓をアレンジした阪和線用の1000番台が登場しています。
■板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色グレー)。
■本キットは、中間車のみの3両(モハ204・モハ205・サハ205)が制作できます。
■別売りの『406』4両編成セットと組み合わせることで、6両~10両編成を再現できます。
■セット内容
◇中間車ボディ
◇先頭&中間車P無し屋根/床板
◇中間車P付き屋根/床板
◇床下機器(新A/新B/新C)
◇AU75Gクーラー
◇塩ビガラス
◇ウエイトA
※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。
※動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。
※本製品にステッカーは含まれません。
※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
■タイトル:(再販)406-1 JR205系(後期型) 増結用中間車3両セット エコノミーキット 未塗装組立てキット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/08/20
■メーカー品番:406-1
■JAN/EAN:4946950900075
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:増結3両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:未塗装エコノミーキット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済
JR西日本商品化許諾済
【商品説明】
初、山手線を中心に投入された205系ですが、山手線の205系化完了後は、横浜線に投入されました。
前面には種別・線区表示窓を設置し、側扉の窓を拡大。
以後このタイプが各線区に投入されました。
1990(平成2)年、京葉線の東京乗入れ用に際して登場した増備車は、それまでとは全く異なる前面で登場し、翌年には武蔵野線にも導入されました。
なおJR西日本では、前面窓をアレンジした阪和線用の1000番台が登場しています。
■板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色グレー)。
■本キットは、中間車のみの3両(モハ204・モハ205・サハ205)が制作できます。
■別売りの『406』4両編成セットと組み合わせることで、6両~10両編成を再現できます。
■セット内容
◇中間車ボディ
◇先頭&中間車P無し屋根/床板
◇中間車P付き屋根/床板
◇床下機器(新A/新B/新C)
◇AU75Gクーラー
◇塩ビガラス
◇ウエイトA
※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。
※動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。
※本製品にステッカーは含まれません。
※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。