【中古即納】[RWM] 10-1623 43系夜行急行「きそ」 6両基本セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20201029)

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:10-1623 43系夜行急行「きそ」 6両基本セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/11/04
■メーカー品番:10-1623
■JAN/EAN:4949727680125
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:基本6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
【商品説明】
名古屋~長野を中央線経由で結んだ43系夜行急行「きそ」を製品化。
急行「きそ」は準急時代を経て昭和41年(1966)に急行列車化され、昭和43年(1968)の愛称整理で同系統の列車が「きそ」にまとめられました。
昼行列車は気動車、夜行列車は客車列車での運転が行われ、昭和57年(1982)まで座席車・寝台車・荷物車で構成された旧形客車の編成で運行されました。
オハ47を緩急車化したオハフ46や、10系軽量客車の試作車であるナハ10 900など特徴的な車両で構成された夜行客車列車をお楽しみください。
■昭和50~57年(1975~1982)頃の名古屋客貨車区所属車がプロトタイプ。マニ36、スユニ61は長野客貨車区所属車がプロトタイプ。
■オハフ46は元中間車ならではの外観を再現。
■ナハ10 900は特徴的な妻面のリブの表現や、TR50X台車を装備した近代化改造後の姿を再現。
■スユニ61、オハフ46、マニ36、オハフ45はテールライト点灯(消灯スイッチ付)。
■ガーランドベンチレーターは別パーツで再現(オハネフ12・スハネ16・ナハ10は除く)。
■各車両とも号車、行先、種別、愛称サボ印刷済。行先はオハネフ12、スハネ16のみ「長野」、ほかの客車は「直江津」。
■各車両のカプラーは以下の通り。各セットとも交換用ナックルカプラー付属。
◇両側アーノルドカプラー スユニ61、マニ36
◇アーノルドカプラー/KATOカプラーNJP B オハネフ12、オハフ46、スハネ16、オハフ45
◇両側KATOカプラーNJP B オハ46、ナハ10
■タイトル:10-1623 43系夜行急行「きそ」 6両基本セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/11/04
■メーカー品番:10-1623
■JAN/EAN:4949727680125
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:基本6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
【商品説明】
名古屋~長野を中央線経由で結んだ43系夜行急行「きそ」を製品化。
急行「きそ」は準急時代を経て昭和41年(1966)に急行列車化され、昭和43年(1968)の愛称整理で同系統の列車が「きそ」にまとめられました。
昼行列車は気動車、夜行列車は客車列車での運転が行われ、昭和57年(1982)まで座席車・寝台車・荷物車で構成された旧形客車の編成で運行されました。
オハ47を緩急車化したオハフ46や、10系軽量客車の試作車であるナハ10 900など特徴的な車両で構成された夜行客車列車をお楽しみください。
■昭和50~57年(1975~1982)頃の名古屋客貨車区所属車がプロトタイプ。マニ36、スユニ61は長野客貨車区所属車がプロトタイプ。
■オハフ46は元中間車ならではの外観を再現。
■ナハ10 900は特徴的な妻面のリブの表現や、TR50X台車を装備した近代化改造後の姿を再現。
■スユニ61、オハフ46、マニ36、オハフ45はテールライト点灯(消灯スイッチ付)。
■ガーランドベンチレーターは別パーツで再現(オハネフ12・スハネ16・ナハ10は除く)。
■各車両とも号車、行先、種別、愛称サボ印刷済。行先はオハネフ12、スハネ16のみ「長野」、ほかの客車は「直江津」。
■各車両のカプラーは以下の通り。各セットとも交換用ナックルカプラー付属。
◇両側アーノルドカプラー スユニ61、マニ36
◇アーノルドカプラー/KATOカプラーNJP B オハネフ12、オハフ46、スハネ16、オハフ45
◇両側KATOカプラーNJP B オハ46、ナハ10