【中古即納】[RWM] A0842 789系 特急「スーパー白鳥」一番列車 8両木箱セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20040115)
【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:A0842 789系 特急「スーパー白鳥」一番列車 8両木箱セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2004/01/15
■メーカー品番:A0842
■JAN/EAN:4968279108727
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR北海道商品化許諾済
【商品説明】
JR北海道は、青函トンネルの開通15周年を目前にした2002年に、JR東日本の東北新幹線盛岡-八戸間延伸開業にあわせて、津軽海峡線の新たな輸送体系を整備し、鉄道輸送量の維持および拡大を図るために、函館-八戸間を直通する789系特急型交流電車を投入しました。
青函トンネル内において上り勾配を含めて140km/h走行が可能で、特急「スーパー白鳥」として函館-八戸間を最速2時間52分で結び、それまでの快速「海峡」に代わり2002年12月1日にデビューしました。
先頭車側面には「Hokkaido Express Advanced Train」という意味を表す「HEAT789」というロゴが入っています。
函館運輸区に全23両が配属されています。
当セットは2002年12月1日、特急「スーパー白鳥」の営業初列車である函館7:00発スーパー白鳥10号に充当されたHE103+HE203+HE204編成です。
■2002年12月1日、栄光の一番列車「特急スーパー白鳥10号」に充当された編成を木箱セットで永久保存。
■車番以外、基本的な仕様はA0840・A0841と同じです。
■行先ステッカー付属。
■タイトル:A0842 789系 特急「スーパー白鳥」一番列車 8両木箱セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2004/01/15
■メーカー品番:A0842
■JAN/EAN:4968279108727
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR北海道商品化許諾済
【商品説明】
JR北海道は、青函トンネルの開通15周年を目前にした2002年に、JR東日本の東北新幹線盛岡-八戸間延伸開業にあわせて、津軽海峡線の新たな輸送体系を整備し、鉄道輸送量の維持および拡大を図るために、函館-八戸間を直通する789系特急型交流電車を投入しました。
青函トンネル内において上り勾配を含めて140km/h走行が可能で、特急「スーパー白鳥」として函館-八戸間を最速2時間52分で結び、それまでの快速「海峡」に代わり2002年12月1日にデビューしました。
先頭車側面には「Hokkaido Express Advanced Train」という意味を表す「HEAT789」というロゴが入っています。
函館運輸区に全23両が配属されています。
当セットは2002年12月1日、特急「スーパー白鳥」の営業初列車である函館7:00発スーパー白鳥10号に充当されたHE103+HE203+HE204編成です。
■2002年12月1日、栄光の一番列車「特急スーパー白鳥10号」に充当された編成を木箱セットで永久保存。
■車番以外、基本的な仕様はA0840・A0841と同じです。
■行先ステッカー付属。

![【中古即納】[RWM] A0842 789系 特急「スーパー白鳥」一番列車 8両木箱セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20040115)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/products/cg50610470.jpg?v=1635748766&width=1000)