【中古即納】[RWM] 30911 阪急1000系(1002編成・神戸線) 8両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス) (20200331)

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:30911 阪急1000系(1002編成・神戸線) 8両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/03/31
■メーカー品番:30911
■JAN/EAN:4946950309113
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:阪急電鉄商品化許諾申請中
【商品説明】
阪急1000系は2013年11月から神戸線・宝塚線に投入された阪急の新型車両で、抵抗制御車の置き換えを目的に増備が続いています。
アルミ車体の3扉19m車で、最新の技術を投入し従来に比べてより省エネ化を進め、また低騒音化も図るなど環境性能の更なる向上を目指しています。
全編成8両編成で製造され、普通から特急まで幅広く活躍しています。
■阪急神戸線/宝塚線で活躍する1000系を完全新規金型で製品化
■前面種別・行先表示を点灯化し、1000系対応の種別・行先表示を収録した付属ステッカーを新規製作
■神戸線/宝塚線とでは異なる先頭車の床下機器を作り分け
■車体のほか台車、床下機器も新規金型にて製作
■車両番号、社紋は印刷済み
■阪急車の特徴である窓枠・扉飾り帯は印刷により美しく再現
■種別・行先表示のほか優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーに収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様お取付け、避雷器は一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
※通過標識灯は左右独立点灯(スイッチ付き)、消灯時は白色表現
■室内シートはグリーン色で成形
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■1001編成と1002編成とでは異なるFOMAアンテナ(新開地・宝塚方先頭車)の配管をそれぞれ表現
■タイトル:30911 阪急1000系(1002編成・神戸線) 8両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/03/31
■メーカー品番:30911
■JAN/EAN:4946950309113
■メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:阪急電鉄商品化許諾申請中
【商品説明】
阪急1000系は2013年11月から神戸線・宝塚線に投入された阪急の新型車両で、抵抗制御車の置き換えを目的に増備が続いています。
アルミ車体の3扉19m車で、最新の技術を投入し従来に比べてより省エネ化を進め、また低騒音化も図るなど環境性能の更なる向上を目指しています。
全編成8両編成で製造され、普通から特急まで幅広く活躍しています。
■阪急神戸線/宝塚線で活躍する1000系を完全新規金型で製品化
■前面種別・行先表示を点灯化し、1000系対応の種別・行先表示を収録した付属ステッカーを新規製作
■神戸線/宝塚線とでは異なる先頭車の床下機器を作り分け
■車体のほか台車、床下機器も新規金型にて製作
■車両番号、社紋は印刷済み
■阪急車の特徴である窓枠・扉飾り帯は印刷により美しく再現
■種別・行先表示のほか優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーに収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様お取付け、避雷器は一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
※通過標識灯は左右独立点灯(スイッチ付き)、消灯時は白色表現
■室内シートはグリーン色で成形
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■1001編成と1002編成とでは異なるFOMAアンテナ(新開地・宝塚方先頭車)の配管をそれぞれ表現