【新品即納】[RWM] (再販) 7011-3 DE10 JR貨物更新色(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20230428)

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:7011-3 DE10 JR貨物更新色(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/03/27
■メーカー品番:7011-3
■JAN/EAN:4949727678023
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR貨物承認済
【商品説明】
DE10は支線区での運用とヤードでの重入換という、相反する役割を可能とした万能ディーゼル機関車です。
昭和41年(1966)~53年(1978)までに708両が製造され、セミセンターキャブに独立3軸+2軸の5軸駆動が特徴的です。
新形機への置換えが進みつつも、更新工事などを経て全国で活躍中です。
国鉄分割民営化時にJR貨物へ承継された車両のうち、経年の浅い車両を中心に平成13年(2001)以降更新工事が施工されました。
更新機は時期及び施工所で塗色が異なりますが、更新機の中でも多数派を占める大宮工場の塗色パターンを製品化します。
お手軽に遊ぶには支線区をイメージしたタンク車やコンテナ貨車の牽引、上級向けの遊び方として、別売のマグネティックナックルカプラー(ホビーセンターカトー扱い)を装着してヤードでの貨車入換遊びもおススメです。
■大宮工場施工車の特徴である、正面白帯が左右でつながり放熱器カバーが灰色の塗色を再現。
■キャブはタブレットキャッチャーと保護板が撤去済、前面手すりはホース掛けが撤去された形態を再現。
■ボンネットは放熱器カバーが分割式となった後期形を新規製作。
■スノープロウ装備。
■ホイッスルとホイッスルカバーの両方を付属。お好みの車番に応じて選択が可能。
■選択式ナンバープレートは「1666」「1723」「1745」「1750」、メーカーズプレートは「日車」「川重」が付属。
■アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
■ヘッドライト点灯。ライトユニットは電球色LEDを採用。
■タイトル:7011-3 DE10 JR貨物更新色(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2020/03/27
■メーカー品番:7011-3
■JAN/EAN:4949727678023
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:JR貨物承認済
【商品説明】
DE10は支線区での運用とヤードでの重入換という、相反する役割を可能とした万能ディーゼル機関車です。
昭和41年(1966)~53年(1978)までに708両が製造され、セミセンターキャブに独立3軸+2軸の5軸駆動が特徴的です。
新形機への置換えが進みつつも、更新工事などを経て全国で活躍中です。
国鉄分割民営化時にJR貨物へ承継された車両のうち、経年の浅い車両を中心に平成13年(2001)以降更新工事が施工されました。
更新機は時期及び施工所で塗色が異なりますが、更新機の中でも多数派を占める大宮工場の塗色パターンを製品化します。
お手軽に遊ぶには支線区をイメージしたタンク車やコンテナ貨車の牽引、上級向けの遊び方として、別売のマグネティックナックルカプラー(ホビーセンターカトー扱い)を装着してヤードでの貨車入換遊びもおススメです。
■大宮工場施工車の特徴である、正面白帯が左右でつながり放熱器カバーが灰色の塗色を再現。
■キャブはタブレットキャッチャーと保護板が撤去済、前面手すりはホース掛けが撤去された形態を再現。
■ボンネットは放熱器カバーが分割式となった後期形を新規製作。
■スノープロウ装備。
■ホイッスルとホイッスルカバーの両方を付属。お好みの車番に応じて選択が可能。
■選択式ナンバープレートは「1666」「1723」「1745」「1750」、メーカーズプレートは「日車」「川重」が付属。
■アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
■ヘッドライト点灯。ライトユニットは電球色LEDを採用。