【中古即納】[RWM] A4062 E231系 常磐線 付属5両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20020731)

販売価格:
販売価格5,330(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50609395001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A4062 E231系 常磐線 付属5両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2002/07/31
■メーカー品番:A4062
■JAN/EAN:4968279105320
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:5両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化承認済

【商品説明】
平成11年に試作編成の209系950番台が10両1編成製造され、中央・総武緩行線で走行の結果E231系が平成12年から量産が開始されました。
E231系は列車情報管理装置(TIMS)を持ち、運転席にいながら全編成の点検・試験が自動的に出来るようになっています。
車体は軽量ステンレスを使用、機器の配線を改良し更に重量を減らしています。
1つの系列で近郊型と通勤型を受け持ちますが、車体の仕様が異なるものの性能は統一されています。
近郊型が宇都宮線、通勤型が中央・総武緩行線から投入が始まり、現在は高崎線と常磐線・山手線にも投入され、今後も投入線区の拡大が予想されます。
常磐線用は中央・総武緩行線用をベースにしながらも、形状の異なるスカートを装備し、車外スピーカー準備工事用の塞ぎ板が設けられたことが特徴です。
平成14年3月から営業を開始しました。

■実車が登場して早くも製品化独特なスカートを新規製作。
■多くの要望に応えて、当社初JRマークを印刷済。
■車体番号・号車番号・車椅子表示・弱冷房車表示印刷済。
■車外スピーカー用塞ぎ板も、印刷で再現。
■2色の銀色を使い分け、実車同様2種のステンレスの質感を再現。
■熱線収集ガラスも実車同様クリアーグリーンに塗装済。
■ヘッドライト・テールライト点灯・黒染車輪採用。
■別売の基本6両・増結5両セットに組み込むと15両フル編成ができます。
■当セット単独でも運転が可能です。

■セット内容
◇11号車 クハE230-46(ヘッドライト・テールライト)
◇12号車 モハE230-90(モーター車)
◇13号車 モハE231-90(パンタグラフ)
◇14号車 サハE231-134
◇15号車 クハE231-46(ヘッドライト・テールライト)
◇行先ステッカー