【中古即納】[RWM] 10-1535 415系(常磐線・新色) 7両基本セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)(20191011)

販売価格:
販売価格11,146(税込)
在庫:
売切れ
【商品状態詳細】

スリーブ傷み

こちらもお選び頂けます

中古

良い

11,146(税込)

商品コード 62009316001
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは商品状態欄の記載個所に不備が見受けられる中古商品となります。
・記載のないスリーブやオビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・商品状態欄及び商品画像を必ずご確認の上、是非ご検討ください。

こちらもお選び頂けます

中古

良い

11,146(税込)

商品説明

【基本情報】
■タイトル:10-1535 415系(常磐線・新色) 7両基本セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型()
■発売日:2019/10/11
■メーカー品番:10-1535
■JAN/EAN:4949727676456
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:基本7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済

【商品説明】
交直流近郊形電車の決定版、415系電車を製品化いたします。
415系は401系の進化形と言える車両で、直流及び交流50Hz、60Hzの3電源に対応した車両として昭和46年(1971)に登場しました。
製造期間が長かったため、番台によって座席配置や車体形状が異なるバラエティに富んだ系列です。
常磐線を中心とした東日本地区と関門・九州地区で活躍しました。
東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系がNゲージに登場です。
3セット揃えていただくと、堂々の15両編成を再現可能です。
常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。

■昭和60年(1985)3月以降国鉄末期の勝田電車区所属K820/K505/K512の3編成がそれぞれプロトタイプ。
■車端部に汚物処理装置装備、常磐無線アンテナ準備工事、列車無線アンテナ無しの形態を再現。
■100番台(及び偶数向きクハ200番台)は押込形ベンチレータ、AU75BMクーラーを装備した屋根上、セミクロスシートの室内を再現。
■500番台(及び偶数向きクハ600番台)は箱形ベンチレータを装備した屋根上、ロングシートの室内を再現。4両増結セットはAU75Gクーラー、4両セットはAU75BMクーラーを装備した形態を再現。
■700番台は箱形ベンチレータ、AU75Gクーラー、点検蓋形状の違い、車端部のみロングシートのセミロングシートの室内を再現。
■モハ414/415は床板を全て新規製作。100番台・700番台と500番台で異なる床下機器配置も再現。先頭車床板も415系専用のものを新規作成。
■方向幕は各車両とも準備工事状態を再現。
■ヘッドライト/テールライト/前面表示点灯(消灯スイッチ付)。※4両増結セットのクハ411-612のみ非点灯。
■先頭車は直流車と寸法が異なる運転席まわり、ホロ台座は銀色で再現。クハ411-102、クハ411-512、クハ411-505は運転席側前面ホロ取付済。
■フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。
■カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通(青地に白文字)」を印刷済。
■行先表示シール付属。側面サボ」「上野-平」「上野-高荻」「上野-土浦」「上野-勝田」「水戸-平」「小山-勝田」前面種別表示「普通(白地に青文字)」「臨時」その他、禁煙車表示、列番表示も収録。
■ホビーセンターカトーから、臨時列車「エキスポライナー」を再現できる28-209「エキスポライナー」ヘッドマークセットを同時発売予定。

■セット内容
◇クハ411-202
◇モハ414-102
◇モハ415-102
◇サハ411-704
◇モハ414-704(M)
◇モハ415-704
◇クハ411-102

■付属品
◇胴受
◇前面表示(無地)
◇ジャンパ栓
◇行先表示シール
◇消灯スイッチ用ドライバー