【中古即納】[RWM] A0042 413系 新北陸色 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20040115)

販売価格:
販売価格18,896(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50608305001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0042 413系 新北陸色 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2004/01/15
■メーカー品番:A0042
■JAN/EAN:4968279101834
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR西日本承認済

【商品説明】
413系は、北陸本線の昼行急行の廃止に伴い余剰となった交直流急行型471・473系の台車・クーラー・電気機器などを再利用し、混雑時にも対応できるように417系に準じた2扉クロスシートの車体に更新した車両です。
1986年に登場、現在までに11編成31両が施工されており、一部の編成はサハ455が種車であるクハ455-700をクハ412の代用としています。
また、475・457系との併結も可能となっています。
登場時は赤いボディに白帯が入った塗装でしたが、現在は白ボディに青帯が入った新北陸色になっています。
全車両が金沢総合車両所(金サワ)に所属し、主に北陸本線で活躍をしています。
一部のモハ412には、屋根上ベンチレーターが変則配列されている珍しい車両もあります。
当セットは金沢総合車両所のB09+B01編成です。

■プラ製初の製品化
■北陸本線の普通・快速列車に使用されている近郊型413系を製品化
■白いボディに青帯が入った現在の塗装がプロトタイプ
■パンタグラフ周囲の複雑な交流機器も別パーツでリアルに再現
■屋根上配管に金属線を使用
■モハ412-1は、屋根上ベンチレーターの変則配列を再現
■先頭車のクーラーは2種類のクーラーを使い分け
■先頭車正面のドアフレームには銀色塗装
■ATS表記・車番・所属標記印刷済
■ヘッドライト・テールライト点灯(ON←→OFFスイッチ付き)
■黒染車輪採用
■行先ステッカー付属