【中古即納】[RWM] A1081 485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」 5両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20051130)

販売価格:
販売価格12,363(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50607268001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A1081 485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」 5両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2005/11/30
■メーカー品番:A1081
■JAN/EAN:4968279113806
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:5両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR九州商品化許諾済

【商品説明】
JR九州の485系は老朽化が進んでいたため、リニューアルと共に車体色がJR九州のコーポレートカラーである赤一色になりました。
1990年3月に登場した「KAMOME EXPRESS」を皮切りに「MIDORI EXPRESS」「RED EXPRESS」と続き、1992年のハウステンボスまで続きました。
短編成化に伴い中間車から改造されたクモハやクロ、クロハなど、多数の先頭改造車が存在します。
九州各地で活躍しましたが、後継車両の投入により現在は日豊本線でしかその姿を見ることは出来なくなっています。
RED EXPRESS色は主に小倉・別府~南宮崎・宮崎空港を結ぶ「にちりん」と宮崎~鹿児島中央を結ぶ「きりしま」の一部で活躍しています。

◇マイクロエース・特急電車シリーズの更なる充実。
◇JR九州の塗装変更・リニューアル工事が施された485系を新規金型により3種同時製品化。
◇1基パンタグラフ化されたモハ484や追加された電話アンテナなどを再現。
◇AU13型クーラーは実車に則してメッシュタイプ、スリットタイプを使い分け。
◇屋根上ガイシを緑色仕上げ。
◇ボディには多数のロゴを美しく印刷済み。
◇ヘッドライト、テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付き。
◇足下が引き締まる黒染め車輪を採用。
◇赤一色のボディに「RED EXPRESS」ロゴが書かれた姿。
◇先頭改造車クモハ485-0番台組み込み。
◇クモハ485とクロハ481で異なるヘッドマークの大きさを実車に則して再現。
◇2両のパンタ車は屋根上機器配置(パンタグラフ付近の碍子)が違います。
◇モハ485は車販準備室が付きます。
◇トイレ窓が埋められた現在の仕様です。
◇行先ステッカー付属。