【中古即納】[RWM] 10-1525 189系『グレードアップあずさ』 7両基本セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20190221)

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:10-1525 189系『グレードアップあずさ』 7両基本セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2019/02/23
■メーカー品番:10-1525
■JAN/EAN:4949727674100
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:基本7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾申請中
【商品説明】
長野新幹線開業後、特急「あずさ」として活躍した189系を製品化いたします。
平成9年(1997)に在来線の特急「あさま」廃止により、同列車で使用されていた189系が特急「あずさ」へと転用されました。
転用に際し、あずさ色への塗色変更、編成のグリーン車と指定席車の位置を従来の「あずさ」に合わせる目的で先頭車の方向転換などが行われました。
中央本線で活躍し、「あずさ」のほかに「かいじ」「かいじほたる祭り号」「急行アルプス」などの運用もありました。
189系の大窓車・小窓車が混在する特急「あずさ」をお楽しみいただけます。
フル編成の11両編成はもちろん、実車で見られた9両編成の再現も可能です。
中央本線を楽しむ上で欠かせない車両です。
◇平成13年(2001)の長野総合車両所所属のN203編成がプロトタイプ。
◇両先頭車は「あずさ」へ転用の際に行われた、方向転換によるジャンパ栓受の移設などの特徴を的確に再現。
◇クハ189 12は方向転換により先頭ジャンパ栓受が向かって左側へ変更された形を再現。
◇クハ189 502は方向転換により先頭ジャンパ栓が向かって右側のみ残された姿を再現。
◇フォギーグレーの車体にアルパインブルーの太い帯とファンタジーバイオレットの細い帯をまとった姿を鮮やかに再現。
◇長野総合車両所所属車に見られた、先頭車連結器カバーありの姿で製品化。
◇モハ188の大窓車の前期形、小窓車の後期形を新規に用意。
◇モハ188大窓車前期形、屋根ランボードに配管カバー無、妻面配管は内部に引き込まれた姿を再現。
◇モハ188小窓車後期形、屋根ランボードに配管カバー有、妻面配管が露出された姿を再現。
◇モハ188のパンタグラフ台枠は、耐雪カバー付の姿を再現。
◇動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。安定した走行が可能。
◇床下車端部に、循環式汚物処理装置を再現。
◇中間連結部には密連形カプラー#2(フックなし)を装備。
◇イスの色はグリーン車は茶色、普通車は紫色で再現。
◇ヘッド/テールライト、愛称表示点灯。ライトユニットは白色LEDを採用。
◇保安装置表記「P/SN」
◇号車番号、禁煙車表示印刷済。側面行先表示は「特急あずさ松本」が印刷済。
◇変換式トレインマークは「あずさ」「かいじ」「かいじほたる祭り号」「急行アルプス」を収録。
◇各列車の運用に対応した内容を収録した行先表示シールが付属。
■タイトル:10-1525 189系『グレードアップあずさ』 7両基本セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2019/02/23
■メーカー品番:10-1525
■JAN/EAN:4949727674100
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:基本7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾申請中
【商品説明】
長野新幹線開業後、特急「あずさ」として活躍した189系を製品化いたします。
平成9年(1997)に在来線の特急「あさま」廃止により、同列車で使用されていた189系が特急「あずさ」へと転用されました。
転用に際し、あずさ色への塗色変更、編成のグリーン車と指定席車の位置を従来の「あずさ」に合わせる目的で先頭車の方向転換などが行われました。
中央本線で活躍し、「あずさ」のほかに「かいじ」「かいじほたる祭り号」「急行アルプス」などの運用もありました。
189系の大窓車・小窓車が混在する特急「あずさ」をお楽しみいただけます。
フル編成の11両編成はもちろん、実車で見られた9両編成の再現も可能です。
中央本線を楽しむ上で欠かせない車両です。
◇平成13年(2001)の長野総合車両所所属のN203編成がプロトタイプ。
◇両先頭車は「あずさ」へ転用の際に行われた、方向転換によるジャンパ栓受の移設などの特徴を的確に再現。
◇クハ189 12は方向転換により先頭ジャンパ栓受が向かって左側へ変更された形を再現。
◇クハ189 502は方向転換により先頭ジャンパ栓が向かって右側のみ残された姿を再現。
◇フォギーグレーの車体にアルパインブルーの太い帯とファンタジーバイオレットの細い帯をまとった姿を鮮やかに再現。
◇長野総合車両所所属車に見られた、先頭車連結器カバーありの姿で製品化。
◇モハ188の大窓車の前期形、小窓車の後期形を新規に用意。
◇モハ188大窓車前期形、屋根ランボードに配管カバー無、妻面配管は内部に引き込まれた姿を再現。
◇モハ188小窓車後期形、屋根ランボードに配管カバー有、妻面配管が露出された姿を再現。
◇モハ188のパンタグラフ台枠は、耐雪カバー付の姿を再現。
◇動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。安定した走行が可能。
◇床下車端部に、循環式汚物処理装置を再現。
◇中間連結部には密連形カプラー#2(フックなし)を装備。
◇イスの色はグリーン車は茶色、普通車は紫色で再現。
◇ヘッド/テールライト、愛称表示点灯。ライトユニットは白色LEDを採用。
◇保安装置表記「P/SN」
◇号車番号、禁煙車表示印刷済。側面行先表示は「特急あずさ松本」が印刷済。
◇変換式トレインマークは「あずさ」「かいじ」「かいじほたる祭り号」「急行アルプス」を収録。
◇各列車の運用に対応した内容を収録した行先表示シールが付属。