【中古即納】[RWM] A1182 417系 東北地域色・冷房改造車 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20051031)

販売価格:
販売価格16,049(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50607192001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A1182 417系 東北地域色・冷房改造車 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2005/10/31
■メーカー品番:A1182
■JAN/EAN:4968279114117
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済

【商品説明】
417系は、それまで客車列車が主力となっていた仙台地区の輸送改善用として1978年に登場しました。
通勤時の混雑緩和を図るため、同時期に登場したキハ47と似た両開き2扉セミクロスシートという車体が特徴です。
415系に準じた交直流電車ですが、耐寒構造のため運転室後部と連結面側に雪切室が設置され、台車は空気バネ式のDT32Fを使用しています。
417系自体は5編成15両が製造されただけでしたが、同様の車体は後に登場した713系、717系、413系でも採用されました。
冷房装置は準備工事で登場しましたが、現在では全車の冷房化が完了し、塗装も交直流色から東北地域本社色に変更されています。
仙台車両センター(仙セン)に配置され、仙台近郊の交流区間で運用されています。

◇マイクロエース 電車シリーズの更なる充実。
◇仙台を中心に東北各地で活躍する417系を、プラ製初製品化。
◇冷房準備車時代、冷房改造後、塗色変更後の3つを同時発売。
◇雪切り室が付いたボディや大型スカート、屋根上の冷房準備工事蓋など、417系の魅力を再現。
◇前面ジャンパー栓受け及びスカートはクモハ417及びクハ416で作り分け。
◇屋根上配管には金属線を使用。
◇クハ416のトイレ仕切りを別パーツで再現。
◇ヘッドライト、テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付き。
◇足下が引き締まる黒染め車輪を採用。