商品説明
【基本情報】
■タイトル:A6248 相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 基本6両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2018/12/07
■メーカー品番:A6248
■JAN/EAN:4968279140468
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:基本6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:相模鉄道株式会社商品化許諾済
【商品説明】
相鉄9000系は1993年から2001年にかけて10両編成7本が製造されました。
アルミニウム合金製の車体に塗装が施されています。先頭車には相鉄初の車椅子スペースが設けられました。
10両中2両はセミクロスシートを採用しています。
登場当時は白い車体に赤い帯がアクセントとなっていましたが、2007年4月から青とオレンジを用いた新コーポレートカラーへ変更された編成があります。
2016年よりリニューアル工事が始まりそれまでの内装・外装が大幅に更新されました。
車体はヨコハマネイビーブルーと称する港町横浜をイメージした濃い紺色一色に塗装され雰囲気が大幅に変わりました。
妻面は一部の窓が埋められたほか、従来貫通扉が無かった車両にも貫通扉が設置されています。
リニューアル第1号の9703編成は車体側面ナンバーの位置が従来と同様となっており、他のリニューアル車と異なります。
◇マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
◇相模鉄道の主力車両9000系を2種製品化
◇ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇9703編成リニューアル直後の姿を再現
◇菱形パンタグラフ搭載
◇弱冷房車は4号車と9号車
◇海老名方妻面に増設された戸袋を別パーツにて再現
◇全車転落防止幌部品を取付
◇軸距の異なるモハとクハ/サハの台車を作り分け
■タイトル:A6248 相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 基本6両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2018/12/07
■メーカー品番:A6248
■JAN/EAN:4968279140468
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:基本6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:相模鉄道株式会社商品化許諾済
【商品説明】
相鉄9000系は1993年から2001年にかけて10両編成7本が製造されました。
アルミニウム合金製の車体に塗装が施されています。先頭車には相鉄初の車椅子スペースが設けられました。
10両中2両はセミクロスシートを採用しています。
登場当時は白い車体に赤い帯がアクセントとなっていましたが、2007年4月から青とオレンジを用いた新コーポレートカラーへ変更された編成があります。
2016年よりリニューアル工事が始まりそれまでの内装・外装が大幅に更新されました。
車体はヨコハマネイビーブルーと称する港町横浜をイメージした濃い紺色一色に塗装され雰囲気が大幅に変わりました。
妻面は一部の窓が埋められたほか、従来貫通扉が無かった車両にも貫通扉が設置されています。
リニューアル第1号の9703編成は車体側面ナンバーの位置が従来と同様となっており、他のリニューアル車と異なります。
◇マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
◇相模鉄道の主力車両9000系を2種製品化
◇ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇9703編成リニューアル直後の姿を再現
◇菱形パンタグラフ搭載
◇弱冷房車は4号車と9号車
◇海老名方妻面に増設された戸袋を別パーツにて再現
◇全車転落防止幌部品を取付
◇軸距の異なるモハとクハ/サハの台車を作り分け