【中古即納】[RWM] A5944 14系500番台 改良品 急行「はまなす」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20070430)

販売価格:
販売価格7,940(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50604726001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A5944 14系500番台 改良品 急行「はまなす」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2007/04/30
■メーカー品番:A5944
■JAN/EAN:4968279117811
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR北海道商品化許諾済

【商品説明】
14系500番台は北海道で運用されていた旧型客車を近代化するため、本州で使用されていた14系客車に改造を施したグループです。
改造内容は主に寒冷地対応工事であり、客用扉の引き戸化、それに伴う窓配置変更、床下機器の耐寒耐雪強化等です。
国鉄民営化後は座席をグリーン車と同様のリクライニングシートに交換した「ドリームカー」や座席を撤去してカーペット敷きとした「のびのびカーペット」が誕生しました。
1991(平成3)年にはオハネフ25型200番台から改造されたスハネフ14型550番台も登場しました。
切妻・引き戸の寝台車である同車は編成中で非常に目立つ存在となっています。
急行「はまなす」は青函トンネル開業と同時に青森-函館-札幌を結ぶ夜行急行として登場しました。
1991(平成3)年7月よりB寝台車、1993(平成5)年7月よりドリームカー、1997(平成9)年3月よりカーペットカーを連結し、バラエティに富んだ編成で運転されています。

■マイクロエース客車シリーズの更なる充実
■数多くのご要望にお応えして再生産
■乗降用扉が引き戸の500番台
■独特な側面形状のカーペットカーオハ14-515を収録
■切妻、引き戸のスハネフ14-551を収録
■スハネフ14-551側面にJR北海道の寝台車エンブレムを印刷済