【中古即納】[RWM] A3995 クモニ83 100+クモハ54 100 スカ色 飯田線 5両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20111230)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50604606001
0件

販売価格:
販売価格8,503(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A3995 クモニ83 100+クモハ54 100 スカ色 飯田線 5両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2011/12/30
■メーカー品番:A3995
■JAN/EAN:4968279129340
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:5両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット

【商品説明】
1932(昭和7)年から国電初の20m級電動車として製造されたのが3扉ロングシートのモハ40・41です。
モハ41の電動機出力を増強したものはモハ60と呼ばれ、1938(昭和13)年より製造が開始されました。
戦後に登場した湘南電車の80系用に製造された郵便荷物電車がクモユニ81です。
東海道線、山陽線を経て飯田線へ転属しました。
途中、郵便設備が撤去されてクモニ83100番台へ改造されています。
大糸線では各地から集まった旧型国電がスカイブルー一色に塗られて異彩を放っていました。
バリエーションに富んだ編成は寒冷地に対応した各種の改造が行われてより複雑になり、一両毎に形態が異なると言っても過言ではない状態で、1981(昭和56)年7月に引退するまで「旧型国電の博物館」と言われて多くのファンを魅了しました。
飯田線では都市圏の新性能化によって捻出された、バラエティに富んだ旧型国電が投入されました。
これらの国電はトイレ増設改造を受け、1970年代以降には車体色が青地にクリームの「スカ色」に塗装されて長らく活躍を続けましたが、1983(昭和58)年までに惜しまれながら全車引退しました。

■マイクロエース旧型国電シリーズの更なる充実
■どちらのセットも動力付の荷物(郵便)車を収録
■ヘッドライト、テールライト点灯(LED使用)。ON-OFFスイッチ付
■フライホイール付動力ユニット搭載
■クリームと紺色のスカ色・飯田線
■スカ色の飯田線を再現するセット
■荷物合造車クハニ67を収録
■車両毎に前面窓Hゴムの有無を作り分け
■クモニ83、クモハ54の2両の動力車を収録
■クモハ54・クハ68はクロスシートの室内を再現
■クモハ54のパンタグラフはどちらもPS11を装備
■ステッカー付属


関連商品

最近見た商品