【中古即納】[RWM] A2453 103系1500番台 国鉄色+JR九州色 分割編成 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20131030)

販売価格:
販売価格17,892(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50604375001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A2453 103系1500番台 国鉄色+JR九州色 分割編成 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2013/10/30
■メーカー品番:A2453
■JAN/EAN:4968279118597
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR九州承認済

【商品説明】
1982(昭和57)年、筑肥線・唐津線の電化投入用ならびに翌年より開始された福岡市営地下鉄との直通運転用車両として103系1500番台は登場しました。
電装品は従来型のものを主に使用していますが、補機類や車体の構造などは201系や105系に近く、103系グループの中でも異色の存在です。
登場時は水色を基調とし、アイボリー帯の塗装でした。
1980年代末期にスカートの取付が行われたほか、1990年代半ばにはメタリックグレイを基調とし、赤・黄色を配置した、非常に個性的な塗装に変更されました。
また、末端区間における運用効率を考慮し、4編成が6両編成から3+3両に分割可能な様に、中間電動車に運転台が取り付ける改造が行われました。
近年では塗装が303系に準じたややシンプルなものに再度改められている他、法改正にともなってトイレが増設されています。
現在も全54両が唐津運輸区に配属され、唐津線の西唐津から福岡市営地下鉄空港線の福岡空港までの区間において活躍しています。

■マイクロエース通勤型電車シリーズの更なる充実。
■ヘッドライト、テールライト、前面行先表示点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付。
■フライホイール付動力ユニット搭載。
■赤+銀+黒のJR九州色と水色にアイボリー帯の国鉄色の混色編成。
■西唐津寄り3両のみ塗装変更直後の姿を再現。
■博多寄り3両は国鉄色。
■スカート赤/白塗装(西唐津寄先頭車)
■赤色塗替え直後のみ窓下に貼られた「西唐津←筑前前原→福岡空港」ロゴを再現。
■3両でも走行可能です。
■行先シール付属。