【中古即納】[RWM] A1859 12系お座敷客車 「カヌ座」+「サロン佐渡」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20080430)
【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:A1859 12系お座敷客車 「カヌ座」+「サロン佐渡」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2008/04/30
■メーカー品番:A1859
■JAN/EAN:4968279116661
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済
【商品説明】
国鉄末期の1980年代、余剰となった12系急行型客車を活用し、お座敷列車やサロンカーに改造された「ジョイフルトレイン」が各地に登場しました。
外装、内装ともそれぞれに特色が盛り込まれていました。
1981(昭和56)年、新潟運転所上沼垂支所へ配置された6両編成のお座敷客車で、1985(昭和60)年には洋風サロンカーの「サロン佐渡」となるオロ12 702を組み込み、7両編成となりました。
塗装が度々改められ、登場当初はオリジナル12系同様の塗装でしたが、1988(昭和63)年には白地に赤とオレンジの帯を巻いた姿に、1996(平成8)年にはダークグリーンを基調に金色の帯を巻いたシックなものとなりました。
■マイクロエース客車シリーズの更なる充実。
■国鉄末期に登場し人気を集めたジョイフルトレインなどを5種同時発売。
■基本的な構造はA1852・A1853、12系お座敷客車を踏襲しつつ、新規ボディにより各編成を再現。
■テールライト点灯。LEDを採用。
■走行には別途機関車が必要です。
■部品共用のため、一部ディテールが実車とは異なります。
■「カヌ座」編成の1988(昭和63)年頃の姿、白地に赤とオレンジ帯の時代を再現するセット。
■「サロン佐渡」を組み込み。
■行先ステッカー1枚付属。
■タイトル:A1859 12系お座敷客車 「カヌ座」+「サロン佐渡」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2008/04/30
■メーカー品番:A1859
■JAN/EAN:4968279116661
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済
【商品説明】
国鉄末期の1980年代、余剰となった12系急行型客車を活用し、お座敷列車やサロンカーに改造された「ジョイフルトレイン」が各地に登場しました。
外装、内装ともそれぞれに特色が盛り込まれていました。
1981(昭和56)年、新潟運転所上沼垂支所へ配置された6両編成のお座敷客車で、1985(昭和60)年には洋風サロンカーの「サロン佐渡」となるオロ12 702を組み込み、7両編成となりました。
塗装が度々改められ、登場当初はオリジナル12系同様の塗装でしたが、1988(昭和63)年には白地に赤とオレンジの帯を巻いた姿に、1996(平成8)年にはダークグリーンを基調に金色の帯を巻いたシックなものとなりました。
■マイクロエース客車シリーズの更なる充実。
■国鉄末期に登場し人気を集めたジョイフルトレインなどを5種同時発売。
■基本的な構造はA1852・A1853、12系お座敷客車を踏襲しつつ、新規ボディにより各編成を再現。
■テールライト点灯。LEDを採用。
■走行には別途機関車が必要です。
■部品共用のため、一部ディテールが実車とは異なります。
■「カヌ座」編成の1988(昭和63)年頃の姿、白地に赤とオレンジ帯の時代を再現するセット。
■「サロン佐渡」を組み込み。
■行先ステッカー1枚付属。

![【中古即納】[RWM] A1859 12系お座敷客車 「カヌ座」+「サロン佐渡」 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20080430)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/products/cg50604312.jpg?v=1635745336&width=1000)