【中古即納】[RWM] A0791 105系-500番台 濃黄色 4両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20150930)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50604180001
0件

販売価格:
販売価格8,683(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0791 105系-500番台 濃黄色 4両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2015/09/19
■メーカー品番:A0791
■JAN/EAN:4968279107775
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR西日本商品化許諾済

【商品説明】
国鉄は1981(昭和56)年に1M駆動方式の105系電車を新製しましたが、その後の増備は余剰となった103系からの改造によっても行われました。
クモハ105-500番台は103系1000番台の中間車に105系0番台に準じた運転台と制御機器を取り付けた車両です。
クハ105-0番台はクハ103-1000番台から改造された車両で、種車の前面をそのまま生かしています。
当初は非冷房でしたが、集中冷房、分散冷房、簡易冷房など、様々な方式により冷房改造が行われました。
和歌山線、桜井線の105系は、一部のクモハ105に霜取り用パンタグラフが増設された他、クハ105の前面とモハ102の車体を接合したクハ104-551などが在籍しています。
当初の車体色はクリームに朱色帯でしたが、2010(平成22)年から順次青緑色単色の和歌山地域色に変更されています。
広島地区の105系は当初朱色塗装でしたが、その後永らく白地に赤と青の帯の姿になり、2010(平成22)年以降は順次濃黄色一色への塗り替えが進行しています。

■主な特長
◇マイクロエース通勤型電車シリーズの更なる充実
◇ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇近年の黄色塗装を再現
◇クモハ105の屋根上にはWAU202室外機を取付
◇クハ105の屋根上にクーラー部品なし

※側面ルーバー等は印刷によって表現します
※クモハ105の前面は別部品の接着のため継ぎ目が出ます
※部品共用のため一部実車と異なります


関連商品

最近見た商品