【中古即納】[RWM] A0627 115系300番台・スカ色 「快速むさしの」 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20050831)

販売価格:
販売価格7,664(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50604137001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0627 115系300番台・スカ色 「快速むさしの」 6両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2005/08/31
■メーカー品番:A0627
■JAN/EAN:4968279106242
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 近郊電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済

【商品説明】
115系は、東北本線と高崎線の近代化を目的として1963年に登場しました。
勾配・積雪等の線区でも使用することを前提に、113系をベースに勾配抑速ブレーキの採用、耐寒耐雪構造となり、側扉が半自動でも使える構造となっているのが特徴です。
第1陣は東北本線、高崎線用として登場し、1966年からは中央東線にも配属されました。
誕生後は形態にバリエーションを加えつつ、1983年まで20年間にわたり増備が続けられました。
当セットは豊田電車区(八トタ)のM40編成で、主に府中本町・八王子~大宮間の「快速むさしの」に使用されています。
車内アコモデーションの改良、シングルアームパンタグラフ及び2丁パンタ化(モハ114-374)されているのが特徴です。

■マイクロエース 近郊型電車シリーズの更なる充実。
■「快速むさしの」号として武蔵野線を走るスカ色の編成を製品化。
■ヘッドライト、前面方向幕、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)。
■クーラー形状及び色、Hゴム色などの違いを、一両毎に実物に則して作り分け。
■車番、各種標記、JRマーク、弱冷房車表記等を印刷済。
■半自動用のドア取っ手を銀色印刷。
■床下が引き締まる黒染め車輪を採用。
■府中本町・八王子-大宮間の「快速むさしの」号に使用される、115系300番台を再現したセット。
■菱形パンタグラフとシングルアームパンタグラフが搭載されたモハ114-374と、シングルアームパンタグラフのみが搭載されたモハ114-354を忠実に再現。
■全車セミクロスシート。
■クハ115-318にはジャンパー栓ホースを別部品で再現。
■各先頭車の屋根上・アンテナ周辺のグレー塗装(滑り止め)を再現。
■方向幕ステッカー付属。