【中古即納】[RWM] A7108 C55-16 一次型・旭川機関区 Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20100430)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50603893001
0件

販売価格:
販売価格6,900(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A7108 C55-16 一次型・旭川機関区 Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2010/04/30
■メーカー品番:A7108
■JAN/EAN:4968279126776
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 蒸気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品

【商品説明】
C55は1935(昭和10)年から製造が開始された、急行列車用の蒸気機関車です。
大正時代から増備されたC51の後継機として、C54の設計を改良して登場しました。
C55-1~19までの19台は1次型と呼ばれます。
C51と比較して直線的なデザインや、ボイラー上のドームが一つにまとめられたこと、「水かき」と呼ばれる補強の付いたスポーク動輪などの外見上の特徴があり、後継形式となるC57と共に1975(昭和50)年まで活躍を続けました。
現在1次型のうち、1号機が梅小路蒸気機関車館に静態保存されています。
C55-20~40までの21台は当時世界的に流行していた流線型のカバーを取り付けて登場し、全国各地で急行列車の先頭に立って活躍しました。
後に保守上の理由や戦争の激化に伴ってカバーが順次取り外され、戦後に一般的な形態に改造されて消滅しました。

■マイクロエース蒸気機関車シリーズの更なる充実
■2000年12月発売のC55を各部改良の上発売
■ヘッドライト点灯
■黒染め車輪採用
■海道仕様のC55を再現
■昭和40年代、旭川時代の16号機を再現
■極寒地仕様のC55・1次型を新規作成
■回転式火の粉止め取付後、シールドビーム副灯取付前の姿
■車体各部の表記を印刷済

※部品共用のため一部実車と異なります。


関連商品

最近見た商品