【中古即納】[RWM] A2202 EF13-17 ATS・箱型ボディ交換車(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20140830)

販売価格:
販売価格6,280(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50603838001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A2202 EF13-17 ATS・箱型ボディ交換車(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2014/08/30
■メーカー品番:A2202
■JAN/EAN:4968279099643
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品

【商品説明】
■実車
EF13は従来製造されていたEF12をベースに戦時設計として資材の節約、工数の簡略化などが盛り込まれて登場した貨物用電気機関車で、1944(昭和19)年から1947(昭和22)年までに合計で31台が製造されました。
鋼材の節約のために車体が切り詰められて極端に短くなり、前後端には機器類を収めたボンネットが設置され、特徴ある凸型形状の電気機関車として知られています。
登場当初は両エンドのデッキの省略、空気配管弁装置の簡略化のために台車砂箱の数が多い、パンタグラフが電車用のPS13である、ナンバープレートがペンキ描きであるなどの外見上の特徴があります。
1948(昭和23)年より順次通常の電気機関車と同等の機能を持たせる改装工事が行われ、省略されていた高速度遮断器などの安全保安装置の設置、両エンドへのデッキの設置、パンタグラフのPS14への交換などが行われて外観が変化しました。
また、各部設計の簡略化が行われて取り扱い上の不便が生じたため、終戦後の1953(昭和28)年より順次EF58の旧車体との振り替え改造が行われ、面目を一新しました。

■商品特徴
◇独特な形状を持つEF13をプラ完成品初の製品化
◇6軸駆動の動力台車を新規作成
◇避雷器がパンタグラフの後ろに設置された時代を再現
◇砂箱の数が登場時とは異なります
◇ヘッドライト点灯
◇動力台車を新規作成