商品説明
【基本情報】
■タイトル:A1782 EF65-1012 初期型 JR貨物更新機 Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2007/04/30
■メーカー品番:A1782
■JAN/EAN:4968279116517
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:商品化許諾:日本貨物鉄道株式会社
【商品説明】
1965(昭和40)年、当時の直流型主力機として増備されていたEF60を高速運転向けに改良した車種としてEF65は登場しました。
平坦線区用の汎用機として総勢306両が製造されましたが、用途別に一般型、高速旅客型、高速貨物型などが登場しました。
1000番台はこれら全ての用途に適合させた形式で、外見上は貫通扉が設けられたのが特徴です。
製造以来30年近く経過し、全国各地の直流区間で使用されていることから改造や更新内容も多岐に渡ります。
このため塗色や細部のバリエーションは非常に多彩です。
JR移行後に更新工事を受けたJR貨物所属車はいわゆる「JR貨物色」となりましたが、施工工場や時期により内容や塗装が多少異なっています。
■マイクロエース電気機関車シリーズの更なる充実。
■2006年10月発売予定のEF65(10周年記念商品)を元にした新バリエーション製品。
■全ての手すりを金属線により立体的に再現。
■全てのガラスに窓ガラス部品をはめ込み済み。
■標準でダミーカプラーを取り付け済み。交換用アーノルドカプラー付属。
■屋根上ランボードを全て別部品化。
■ヘッドライト点灯。ON-OFFスイッチ付き。
■6軸全てからの集電、フライホイール採用により、スムーズな走行をお楽しみいただけます。
■JR貨物更新機の内、車体上半分の青色が一色に統合された後の車両を製品化。
■前面、側面の扉、ナンバープレートをカラシ色に塗り分け。
■実車の特徴を細部まで再現。
■ヘッドライトにヒサシが無い初期型。
■テールライトは内ばめタイプを再現。
■前面ルーバー有り。
■Hゴムは全て黒色。
■屋根上にGPSアンテナを取り付け。
■菱形パンタグラフ。
■スノープロウ無し。
■区名札は「岡」。
■タイトル:A1782 EF65-1012 初期型 JR貨物更新機 Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2007/04/30
■メーカー品番:A1782
■JAN/EAN:4968279116517
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:商品化許諾:日本貨物鉄道株式会社
【商品説明】
1965(昭和40)年、当時の直流型主力機として増備されていたEF60を高速運転向けに改良した車種としてEF65は登場しました。
平坦線区用の汎用機として総勢306両が製造されましたが、用途別に一般型、高速旅客型、高速貨物型などが登場しました。
1000番台はこれら全ての用途に適合させた形式で、外見上は貫通扉が設けられたのが特徴です。
製造以来30年近く経過し、全国各地の直流区間で使用されていることから改造や更新内容も多岐に渡ります。
このため塗色や細部のバリエーションは非常に多彩です。
JR移行後に更新工事を受けたJR貨物所属車はいわゆる「JR貨物色」となりましたが、施工工場や時期により内容や塗装が多少異なっています。
■マイクロエース電気機関車シリーズの更なる充実。
■2006年10月発売予定のEF65(10周年記念商品)を元にした新バリエーション製品。
■全ての手すりを金属線により立体的に再現。
■全てのガラスに窓ガラス部品をはめ込み済み。
■標準でダミーカプラーを取り付け済み。交換用アーノルドカプラー付属。
■屋根上ランボードを全て別部品化。
■ヘッドライト点灯。ON-OFFスイッチ付き。
■6軸全てからの集電、フライホイール採用により、スムーズな走行をお楽しみいただけます。
■JR貨物更新機の内、車体上半分の青色が一色に統合された後の車両を製品化。
■前面、側面の扉、ナンバープレートをカラシ色に塗り分け。
■実車の特徴を細部まで再現。
■ヘッドライトにヒサシが無い初期型。
■テールライトは内ばめタイプを再現。
■前面ルーバー有り。
■Hゴムは全て黒色。
■屋根上にGPSアンテナを取り付け。
■菱形パンタグラフ。
■スノープロウ無し。
■区名札は「岡」。