【中古即納】[RWM] A0971 国鉄 EF62-15 1次型・青色 Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20041230)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50603794001
0件

販売価格:
販売価格2,341(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0971 国鉄 EF62-15 1次型・青色(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2004/12/31
■メーカー品番:A0971
■JAN/EAN:4968279109830
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり単品車両

【商品説明】
EF62は信越本線用の勾配用機関車として1962年に登場し、1969年までに54両が製造されました。
25号機以降の2次型では側面エアーフィルターの形状が鎧戸型に変更されました。
重量を分散するためにC-C形の車軸配置が特徴です。
高崎・信越線や長野地区で永らく使用されていましたが、碓氷峠を通過する貨物列車の大幅削減により余剰機の約半数が下関に転属となり、東海道・山陽本線の荷物列車に1986年まで使用されました。
JR移行直前までにほとんどが廃車となり、6両がJR東日本に引き継がれて波動輸送用などに使用されましたが、北陸新幹線の開通により1999年までに全車廃車となり形式消滅しました。

◇マイクロエース直流電気機関車シリーズのさらなる充実。
◇EF62・1次型をプラ製完成品初製品化。
◇側面明かり取り窓、モニター窓は全て透明部品はめ込み済み。
◇屋根上はパンタグラフ下面や機器カバーなどを実車に則して乳白色塗装。
◇屋根上のランボードを2色のグレーで塗り分け。
◇一次形の特徴を余すところ無く再現。
◇側面エアーフィルターは初期形。
◇二次型とは異なる場所にある避雷器を配管と共に再現。
◇初期形のテールライト形状を再現。
◇カプラーはスカートに取り付け。カプラー穴が小さく、リアルな形状のスカート。
◇前面ステップの表面を銀色塗装。スノープロウのステップ表面を白色塗装。
◇フライホイール搭載。
◇ナンバー、メーカーズプレート、換算標記、全検標記、区名札など印刷済み。
◇ヘッドライト点灯(LED)。
◇足下が引き締まる黒染車輪を採用。


関連商品

最近見た商品