【中古即納】[RWM] A0954 ED76-1012 更新機(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20041030)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50603792001
0件

販売価格:
販売価格2,274(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A0954 ED76-1012 更新機(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2004/10/30
■メーカー品番:A0954
■JAN/EAN:4968279109724
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:製作協力 日本貨物鉄道株式会社

【商品説明】
九州の電化は昭和36年からED72型によって始められました。
昭和40年の鹿児島本線・熊本電化用に誕生したのがED76型交流電気機関車です。
牽引する客車の暖房用に蒸気発生装置(SG)を搭載、日豊本線と鹿児島本線は線路規格が全線共通ではないため中間台車で軸重を可変出来る構造とした、などが特徴です。
1000番台は高速貨物・旅客牽引用に電磁ブレーキ指令装置や編成増圧ブレーキなどを装備したグループです。
JR貨物門司機関区に所属する一部は更新工事を受けており、側面に白帯が入っています。
1012号機は昭和49年9月18日東芝で製造、平成13年10月に更新工事を受け、JR貨物門司機関区に所属しています。

■マイクロエース交流電気機関車シリーズのさらなる充実。
■ED76-1000番台・更新車を再現。
■解放テコを別部品化。
■テールライトはレンズをはめ込み済み(非点灯)。
■複雑な屋根上配管は金属製にて再現(一部はプラ製)。
■列車無線アンテナ取り付け位置をA0950と作り分け。
■運転室を表現。緑色で塗装済み。
■避雷器および遮断機(真空遮断機)をA0940と作り分け。
■前面通風口の有無を作り分け(前面向かって右側)。
■ホイッスルを金色塗装済み。
■側面窓を全てはめ込み。
■ナンバー、エンド標記、ATS標記、区名札、メーカープレートなど細部まで印刷。
■ヘッドライト点灯(LED採用)。
■更新機の特徴である側面白帯、JRマークを印刷済み。
■フライホイール搭載。
■足下が引き締まる黒染車輪を採用。


関連商品

最近見た商品