【中古即納】[RWM] 10-1288 クモハ52-004 + クモハ54-100 飯田線 4両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20150822)

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:10-1288 クモハ52-004 + クモハ54-100 飯田線 4両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2015/08/22
■メーカー品番:10-1288
■JAN/EAN:4949727664132
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR その他
■編成:4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
【商品説明】
飯田線旧形国電シリーズの第4弾、待望の「流電」クモハ52の登場です。
昭和50年(1975)頃、飯田線で活躍した旧形国電末期の姿をプロトタイプに、豊橋電車区所属の特徴ある4両編成を製品化。
クモハ52は2次形の広窓張り上げ屋根のスタイルを選択。
中間車に個性あるサハ48とサハ75 100番台を加え、クモハ54で締めくくります。
既存のクモハ43やクモハ53などに、さらに個性的な車両たちが加わり、ますます飯田線旧形国電の世界が広がります。
■特徴
◇飯田線シリーズの新製品。「流電」の愛称で親しまれ、旧国ファンに絶大な人気を誇るクモハ52を製品化。2次形と呼ばれる広窓車を再現。
◇昭和50年(1975)頃、飯田線で活躍した末期の頃をプロトタイプに、豊橋電車区所属の4両編成を製品化。
◇クモハ52は、2次形の広窓車004をプロトタイプに、張り上げ屋根を有する流麗なスタイルを的確に再現。載せ替えられたPS13パンタも再現。
◇中間車のサハ48034は、流電のサロハ66を格下げ改造でサハ48となった車両。旧2等室と3等室の微妙に異なる窓配置を的確に再現。
◇もう1両の中間車サハ75106は、戦後生まれの70系の2等車サロ75を格下げ3扉化した車両。張り上げ屋根のようになったスタイルを的確に製品化。
◇クモハ54は、100番台をプロトタイプに製品化。既存のクモハ54とは異なるHゴム化された客扉窓・戸袋窓を新規車体を製作し再現。
◇連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。既発売製品との併結運転も楽しめます。
◇動力車はクモハ52に、フライホイール付動力ユニットを装備。連結編成運転を考慮し、トラクションタイヤを非装着。
◇パッケージは、4両ブックケース。
■セット内容
◇クモハ52004-M-
◇サハ48034
◇サハ75106
◇クモハ54119
■タイトル:10-1288 クモハ52-004 + クモハ54-100 飯田線 4両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2015/08/22
■メーカー品番:10-1288
■JAN/EAN:4949727664132
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR その他
■編成:4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
【商品説明】
飯田線旧形国電シリーズの第4弾、待望の「流電」クモハ52の登場です。
昭和50年(1975)頃、飯田線で活躍した旧形国電末期の姿をプロトタイプに、豊橋電車区所属の特徴ある4両編成を製品化。
クモハ52は2次形の広窓張り上げ屋根のスタイルを選択。
中間車に個性あるサハ48とサハ75 100番台を加え、クモハ54で締めくくります。
既存のクモハ43やクモハ53などに、さらに個性的な車両たちが加わり、ますます飯田線旧形国電の世界が広がります。
■特徴
◇飯田線シリーズの新製品。「流電」の愛称で親しまれ、旧国ファンに絶大な人気を誇るクモハ52を製品化。2次形と呼ばれる広窓車を再現。
◇昭和50年(1975)頃、飯田線で活躍した末期の頃をプロトタイプに、豊橋電車区所属の4両編成を製品化。
◇クモハ52は、2次形の広窓車004をプロトタイプに、張り上げ屋根を有する流麗なスタイルを的確に再現。載せ替えられたPS13パンタも再現。
◇中間車のサハ48034は、流電のサロハ66を格下げ改造でサハ48となった車両。旧2等室と3等室の微妙に異なる窓配置を的確に再現。
◇もう1両の中間車サハ75106は、戦後生まれの70系の2等車サロ75を格下げ3扉化した車両。張り上げ屋根のようになったスタイルを的確に製品化。
◇クモハ54は、100番台をプロトタイプに製品化。既存のクモハ54とは異なるHゴム化された客扉窓・戸袋窓を新規車体を製作し再現。
◇連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。既発売製品との併結運転も楽しめます。
◇動力車はクモハ52に、フライホイール付動力ユニットを装備。連結編成運転を考慮し、トラクションタイヤを非装着。
◇パッケージは、4両ブックケース。
■セット内容
◇クモハ52004-M-
◇サハ48034
◇サハ75106
◇クモハ54119