【中古即納】[RWM] 10-466 165系 「なのはな」 6両セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20030927)

販売価格:
販売価格7,572(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50603253001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:10-466 165系 「なのはな」 6両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2003/09/27
■メーカー品番:10-466
■JAN/EAN:4949727509488
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 急行電車
■編成:6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾済

【商品説明】
JR東日本のジョイフルトレイン165系和室(お座敷)電車「なのはな」は、昭和61年(1986)3月に誕生しました。
それまでの和室車両は客車の改造によって使用されてきましたが、当時「なのはな」を企画した旧国鉄千葉鉄道管理局管内の90%が直流電化区間であるという実状と、運転速度や機関車運用の制約のない電車による運転が有利との判断から、165系電車が改造のベースに選ばれました。
6両編成の各車両は「数奇屋風」「新和風」「民芸風」などの趣向が凝らされた和室が特徴的で、それぞれに「すみれ」「あやめ」などの愛称を持っています。
また塗色は房総半島をイメージしたデザインで、イエローを基調にマリンブルーとグリーンを配した暖かい配色がなされています。
当初、前面は大形のヘッドライトを持つ165系の原形に近い形態でしたが、後年(平成5年頃)、シールドビーム化と前面補強が施工され、顔つきに変化を生じました。
165系「なのはな」は、平成10年(1998)8月に後進の485系改造「ニューなのはな」と交代に引退。
和室電車の先駆けとして12年にわたる活躍に終止符を打ちました。

◇JR東日本幕張電車区に所属した165系「なのはな」の仕様と塗色を忠実に模型化。
◇和室車両の特徴である、障子を表現した側面窓ガラスをリアルに再現。
◇房総半島をイメージした、車体の塗色・ストライプを美しく再現。
◇ヘッド/テールライトを標準装備(クロ165、クモロ165:中間先頭車を除く)。
◇車体ナンバー、車体表記を印刷済み。
◇ヘッドマーク、車両名称を含んだ車両表示部品を付属。
◇実車の連結器の形態を再現し、連結機能を備えたKATOカプラー密連形PAT.を、中間車連結部に標準装備。